・・・と云う表題を、既にシリーズ化してる関係上、付けてしまいましたが、本日のネタは、ほとんどマセラティクアトロポルテ前期型用のV6エンジン周りの組み立てに関するハナシだったりしてね(泣笑)。
↑ってな感じで、一日中オモテで作業しておりましたら、床の白いコンクリートと、ギンギラボディカバーからの反射に拠って、現在のワタシ、まるで“日サロ”通いかゴルフしまくりかと云う日焼け具合になっております。アカら顔に、目の周りだけ白く見える逆パンダ状態(笑)。
今朝は4時半起き。もう今夜は千葉拙宅に帰るのもアキラメて、明日もつくばで過ごそうと考えております。どーせ雨降りみたいですから。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)
組み直しは心が折れかけますね、、丁寧な作業ありがとうございます!
例のピン、残念な結果に。
ただ、組み上がった後でなくてよかったということで、前向きに捉えましょう。
エンジンは、綺麗に組み上がりましたね。
ジャルディーノの緑が見事です。
そして、緑のアルカンタラが御洒落でありまして。
いいなあ。
もうすぐ都知事選。
なんだか、にぎやかですなあ。
ピン一つに作業のやりなおし、
再生樹脂ピンの悲しいところですが
匍匐前進あるのみ!ですね。
にしても、エンジンの細部までリフレッシュできるのは降ろした時だけの特典ですね。
商品名の由来からいくとやっぱりアルカンタラですよね。
Googleで検索すると野球選手なんか出てきちゃって。
みんなして「アルカンターラ」って伸ばすんですよ。
あのカーグラフィックまで伸ばしてたので泣きそうになりましたよ。
犯人は三河の会社か⁉️
イタリアのAlcantara社は「アルカンターラ」というカタカナ表記を公式に用いています。
https://www.alcantara.com/ja/
後出しコメント:アルカンタラだか、アラカンダワか、アレカンダワか良くわかんなくなってきた。
夏の緑豊かなジャルディーノが楽しみですね!