イイね(裏山)!初冬のドライブ。

 特に欧州製の旧車にとって、今の時期はサイコーのドライブ日和な日々(色んな意味で:笑)が続きますね。昨日の土曜日、ワタシがハヒハヒと草むしりに勤しんでいた時、スマホから「ちぃ~ん、ちぃ~ん」とメッセージが次々と・・・「うわぁ、ドライブに行ってやがる(笑泣)」

昼前に出て、どこか行こうと来てみたら、日本海側はお天気宜しからずとのことで、さて。
仏岩トンネル、越えました。
赤い橋を渡りました。
稲藁の恐竜がいました。
道路開通記念碑。大道峠、越えました。
富沢家住宅。意外と面白かったです。
嵩山の天狗岩
岩櫃城址。只の山でした。。。
つまごいパノラマライン。何も見えませんが。
路面に雪が。そして路面は凍っている。
あー、こっちもだめですねえ。
無事、下界に降りて参りました。
♪街の灯りがステキね、ブルーライトたかーさきー(文責たこちゃん:笑)・・・
まー、良くこの時間に、こんなトコ居て日帰り試みようとするナァ(タフね:笑)。

↑原著ママ(笑)。

 ↑あー、今日のブログは会心の不出来(笑)だ。(「おぐ」さん、弄っちゃってスミマセンね!:笑泣)。

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)

“イイね(裏山)!初冬のドライブ。” への6件の返信

  1. おぐさま、タフですなぁ。
    見事な走りっぷり、さすがです。
    充実感が伝わってきました。

  2. 一度ステアリングを握れば、何も考えない。
    ステアリングとアクセルと本能の赴くままに。
    クルマは、手段では無く、目的であるのが望ましく。
    それを実践されている、おぐさんは正しい。
    たこちゃん「Smさん、すっぽんぽんですけど・・・」

  3. あー、嬬恋パノラマライン、もう半月前だと紅葉が楽しめたと思います。
    パノラマライン途中の新鹿沢温泉はメンタルが弱っている時にオススメです。
    榛名のKさまの解説があると良いのですが(笑)。

  4. おぐさんぐらいになると、「薄雪ぐらいがスライド操作が楽しめるってもんだ!」という訳ではないのですね。(FFでスライドは恐怖でしかないでしょうし。)
    最近、走りに行けていません。もっぱらPSでGTです。(エコで良い?)

  5. 後出しコメント:フィアットもよいですが、おぐギブリ完成が待ち遠しいですね。たしかに雪道は怖いですが、楽しい。山形にいた時、深夜のがらがらの駐車場で、チョビドリフトできました。車留めあると危ないですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です