此処、ドコ?

 あ~、昨日と今日は、御老体のあひるんちょを酷使(泣笑)しながら、「つくば→九十九里→拙宅→千葉市内→(160キロ)→ナゾの温泉宿(笑)」と、渡り歩いて(走って、か)まいりました。実は明日こそが本番なんですケドね、前乗りしておこうと云うワケなんですヨ。

今朝も、あひるんちょの散歩から・・・
ナンテンがキレイ。スッカリ冬になったナァ。
縣神社さまをお詣りしたアト、下界のJAに行ったり床屋さんに行ったり・・・
一旦、拙宅に戻って旅支度。あひるんちょのエンジンオイルが少なっ!
まだ、こっから180キロ弱を走らねばならぬので・・・
ディーラーさま、お助けぇ~!(「ドロンジョさま、お助けぇ~」の言い回しで:笑)
ちょびっとエンジンオイルを足して貰いましてね・・・
福引き引いたら・・・
なんと、いきなり2等賞(喜)!
シトロエン印カードゲームが、たこヨメに贈呈されました。
ニヤニヤしながら、あひるも快走!
ハラ積もりより100分ホド遅れちゃったケド、まぁいっか。
第一目的地から、さらにヒト山越えた感じの場所へ。
創業140年。
江戸時代からの旅籠みたいヨ。

 ↑あー、花火の音ダケは聴こえるわ(笑)。明日の朝も楽しみデスが、また、あひるんちょにはキツイ山越えをしなくちゃね。

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)

“此処、ドコ?” への8件の返信

  1. たこヨメさま、2等賞おめでとうございます。
    今宵の旅館もいい感じです。
    明日も楽しんじゃってください。

  2. 「越後屋、お主もワルよの~
    「いえいえ、お代官様こそ
    「がっはっは
    ってやってますか。
    嗚呼、行きたかったな~
    地酒コース付温泉宿

    1. ↑「イオタT」さん、スンゲー、イイ宿でしたヨ。明日も朝からヨロシクお願いいたします!

  3. おおっ、穴場なんでしょうね。
    秘境の宿って感じて。
    美味しい食事と、宿の雰囲気を堪能されてくださいませ。

  4. 越後屋、お主も、ワルよのぉ!
    がーはっはっはっはっはぁ〜!

    【歌丸師匠】山田くん、全部持っていきなさい!

  5. 後出しコメント:たこ嫁様、二等賞おめでとうございます。幸先が良いですね、明日は一等賞!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です