一昨日・昨日・今日・・・


 いやもう、師走に突入してからと云うもの、月初の墓参から始まり、そのまま秩父夜祭に行き、埼玉県某所に在るドナー車輛定置場のジャングル化(大泣笑)を阻止する作業も続行しつつ、練馬本社とメカトリエに於ける納車準備作業を進めて、翌週には百里の航空祭を楽しんだアトに、あひるんちょの継続車検のためディーラーへ預けに行き、また平日の諸業務に勤しみましたら、さらには年内ラストの墓参三連発からの深谷行と、一日が三日間分のボリュームに感じられる昨今でありますヨ。

 あ、前日にはホルモン月例会&忘年会もヤッたんだ(笑)っけ・・・

 そうそう、ココで“ギョームレンラク”をば。まぁ~たウチのメールが調子を崩しておりまして、どうも、時々刻々に山のように送り付けられてくるワケが分からない内容のスパムメール(大泣)がメールの記憶領域を喰ってるのが原因らしいように思うんです。気が付くたびに次々と消去してはいるんですが、どんなに迷惑メールフィルターを介しても、次々とボットがメルアドを改変して送っているらしくて、終日パソコンの前に座ってるワケにも行きませんので、追いつかない感じなんです。先週半ばからワタシ宛にメールを送ったケドまだ返事が来ない(たこちゃんのバカ)と思ってらっしゃる方々は、もう少しお待ちくださいね。

練馬のデポ本社では、「えびしま@おおむら」さんトコの“格さん(笑)”に・・・
各インジケーターランプレンズを「白色→アンバー化」とする作業を進めております。
サイドマーカーの前後の向きはコレでヨカッタのかなぁ・・・
ムカシはベンツ中心の並行輸入業者に勤めてたワタシも薄ぅ~いキオクを辿る・・・
そして、その隣には・・・
ボンネットの再生塗装を済ませて来た「大阪のI」さん号。
ナゾの化学反応(?)に拠って侵されたクリア層を、全て剥離して塗装し直しました。
月曜日に、一旦東京まで戻って来ていたワタシたちも・・・
昨日の夕方までにはメカトリエに舞い戻り、「久喜のO」さん号を受け入れ・・・
帰りの便で、マセラティギブリオープンカップストラダーレを送るミッション。
手に入れて頂いていたセンターキャップは、裏のダボ寸法を調整加工して装着。
16時を少し回ったあたりだったんで、練馬着は19:00過ぎちゃいそう(泣笑)。
ローダーに載せる時、ブレーキ踏んだらナゼか右前のスモールが連動(泣笑)。
オープンカップの諸問題は練馬に任せて(笑泣)、本日のワタシゃ、コレを・・・
「高崎のK」さん号の外装を最終仕上げ中。
次週25日(水:大安&クリスマス:笑)予定の出荷に向けまして・・・
細部も分解しながらのフィニッシュ作業を。
ソレでも、まだまだ細かいところに色々とありまして(泣笑)・・・
眺めても乗っても、マセラティ車らしさを楽しめるようにして行かなくちゃね。

 ・・・で、気が付いたら、アト9日しか無いのな、年末年始の休暇まで(笑泣)。んなワケで、明日も早朝から元気に走り回りますよぉ~!

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)

“一昨日・昨日・今日・・・” への6件の返信

  1. 後出しコメント:さあさあ師走の目紛しい慌ただしい感じがヒシヒシと。後出しコメントじゃないじゃん、まあまあまあ、師走ですから。

  2. 珍しいリアバンパー!と一瞬思いましたが
    パーツを外して洗浄中という奴ですね。

    メールは新しいアドレスにお引越しというのも手かと思います。
    迷惑メールに敗北するような形になるのは不本意ですけど。

  3. 師走の慌ただしさ、お疲れ様です。
    体調管理に注意して乗り切りましょう。
    メカトリエ周辺は練馬と比べて寒いので。

  4. 師走のたこちゃん、てんてこ舞いであります。
    いつも忙しいのに。
    年末は尚更で。
    BGMには「盆回り」がよろしいかと。
    こちらも、年末だってのに、退職した前任者が敷設した地雷を踏んでしまい。
    やれやれ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です