今日のワタシ、午前中いっぱいは東京に居りましたヨ。練馬のマイクロ・デポ本社にて月末を控えての準備諸々や、ココらで年末の大掃除を加勢しとかないとなんて考えてのコトです。デポ本社に到着して、シャッターを開けようとしていたところ、フト対面に建ってるマンションの集積所に目を遣りました・・・ホントに感動で胸が震える心地でした。
↑マンションの管理人さん、おそらくは長年に亘って素晴らしい社会人生活を営んで来られたモノと、そのお人柄までが推察される、思いやりと感謝の心に溢れた文章でした。ワタシも人生の先達たる管理人さんを見習って、これからも万物に感謝を捧げつつ、余生(笑)を送りたいモノと願っております。やっぱ愛と思いやりと赦しって大切だよナァ。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)
管理人さんの労う御言葉、素晴らしいですね。
それを見つけて歓喜したたこちゃんも素晴らしいと思います。
宝くじ、ひょっとすると当たるかも。
管理人さんの労う御言葉に感涙するたこちゃんを見習い、ワタクシメも感謝の気持ちを心掛けたく。
我が心の師匠、岡本和久先生をはじめ、マイクロ・デポ並びにこのブログに関わる全ての御方に精一杯の感謝と愛を込めて。
シルバートライデント仮面「さあ、ハグしてくださいませ💕」
一同「こっち来んじゃねえ(泣)!」
シルバートライデント仮面「どうして?こんなにも愛していると言うのに・・・」
たこちゃん「〇ッパは、よせ」
ああ、全世界唯一無二のギブリオープンカップ・ストラダーレの納車が間近なのですね。
オーナーの御方、超絶マイクロデポ謹製車両の納車の儀が、厳かに執り行われる事を祈念しておる次第。
3次会まで飲んでただいま帰りました。
ブログのお言葉が目に沁みます…
(1年分溜った愚痴とか不満を受け止めるのは正直しんどいです)
で、
でも
ほていのやきとり缶見たらまた…
いかんいかん
愛がありますよね。心に沁みました。大切にしたい気持ちです。ありがとうございます。