晦日の昼に、ナニやってんだか(笑)


 昨日の晩にゃ、失礼をばいたしました。あれから24時間が経過いたしましたが、いまだにふわふわと幸福感を味わっております。まったくもって、愉快に童心に帰るコトが出来ましての楽しい宵となりました。

ハイ、昨日の呑んだくれ三人衆の図(笑)なんですが・・・
美味い鍋をつつきつつ、わんこそば状態で注がれるポン酒(笑)に拠って・・・
ああ、なんだか意識がモーローと・・・とっととワタシゃ寝ますヨ・・・
ソレでも、朝は6:30に起床。
三人とも朝メシのパンとコーヒーで体内から温かくしましてね・・・
凍りついてた各車が温まる頃まで屋外作業してました。
同じ時期の高級版と廉価版のあひるを並べて面白がったりして・・・
昼メシ代わりに残りパンを食べ、今度は懐かしのHOスロットカー談義に・・・
コレはMさんのオーロラトミーAFXレールコレクション。
同じくコチラは走行車輌のMさんコレクション。童夢零も居る(走らせてぇ~!)。
コッチは、米国産タイコ(当時エポック社が輸入)のレール。互換性が無いのヨ(泣)。

 ホントは、ワタシの持ってったタイコ(Tyco)と、「町内会のM」さんが持ってらっしゃるAFXを繋げて、壮大なダメ男サーキット(笑)を構築する足掛かりにしようと画策してたんですが、両者の間にゃ、まったくレール互換性が無いコトが判明(車輌は互換性があるのに:泣笑)。次の秩父での集い開催時には、ダメ男さま一人あたり最低6本くらいは、AFXレールの通電が復元するように、接続端子部分の磨きをおなしゃす(笑)。

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)

“晦日の昼に、ナニやってんだか(笑)” への6件の返信

  1. 楽しい忘年会、裏山です。
    ところで、1/1から更にガソリン上がるらしいので、お正月移動のミナサマ、明日がガソリン入れ時ですよ。

  2. うわー、懐かしのスロットカー。
    是非走らせてもらいたいものです。
    そしてテツヲタさま、ガソリン入れ時情報ありがとうございます。

  3. スロットカーには縁がありませんでしたが
    RCとは違う手軽さが売りでしたね。
    車輛はさすがに手が込んでいるようにお見受けします。

  4. 飲んだくれた翌朝も6:30に起床、たこちゃん目覚めのカブトガニならぬミレニアムファルコン号、楽しス。
    スロットカーは、兄が持ってまして、コントロールはアクセルの強弱しかなかったのですが握りっぱなしではコースアウトするのでコーナーでは速度を緩めないとコースアウトするのでしたが。
    コースでは並走する二台がクロスする場所があり、そこでクラッシュする事も。
    懐かしス。
    童夢零もあったのですね。子供の頃は、そのウルトラマンの敵宇宙人的造形(メトロン星人的な感じ)が怖かったのですが・・・いや、子供の頃になぜそう感じたのかは、良いトシのヲジさんになった今となっては皆目見当もつきませんが。
    今見れば、なかなかカッコ良いフォルムかと。

  5. ファルコンかっこいいですね!写真からもいい時間の雰囲気が伝わります。ありがとうございます!

  6. 後出しコメント:スロットカー懐かしいけどしたことなかった。ラジコンですら持って無かったからな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です