常春へ、ふわふわと(その4)


 マジで昨日は、「寝てるか呑んでるか喰ってるか」ダケの一日で、正月三ヶ日を締めくくってしまいましたわ。ま、今回の旅では主目的を「海を感じながらの寝正月」に置いておりましたんで、ソレがまぁ無事に達成出来たと云うのは目出度いコトでありますヨ。

1月3日(金)の朝になりましたが・・・
天候は回復せず、強風が吹いております(結構サムいし:大泣笑)。
それでも、展望台から望む海は、雲っていても素晴らしい。
この絶景を望む城を護るのは、容易ならざるコト。あらためてオーナーに感謝!
朝食は、「ご飯少な目にして!」とお願いしてみました。
そのアトは部屋に戻って、昼の12:45まではゴロゴロ・・・
ワタシら以外に、ダァーレも居なくなった駐車場から元気に出動!
ソッコーで到着。
前日に続いて、また来ちゃいました。っつーか、近所にココが在ってヨカッタ!
「こんにちわぁ~、13:00に予約のオカモトですケドぉー!」
前日の予約時に、既に13時からの枠ダケが空いてると云う状態でした。
各テーブルに置かれた椅子が、敢えてバラバラなデザインなのがシャレオツ。
前日と同じテーブルに座って・・・
「あ、こんなところにサンゴが・・・」「ソレが店名の由来なんでしょ、きっと」
さぁて、ナニを頼もうか・・・
まずは、前回と同じサラダとスープ。味噌仕立てと思しきマヨネーズもキモ。
タコ入りのパスタを大盛(250円増し)にしてみまして・・・
たこちゃんズ共食い(笑)と相成りました。
そして、同店イチ推しのバスク風チーズケーキも。
コイツはリピーター続出なのが分かるわ。確かに超絶の美味でした。
さ、適度にハラをふくらませたところで、宿に帰りましょ。
「さぁ、また泡盛でも呑んで、寝よ寝よ・・・」
と、時間が経てばオサまってくれるかと期待していた強風は・・・
暗くなっても、ますます勢いを増すばかり(大泣笑)。
ホントは、オモテで炭火焼きBBQの予定でしたが・・・
まー、こうなるわナ(前日をBBQに設定しておけばヨカッタのにねぇ)。
いつも以上に増量されて、ワタシらダケでの完食はムリだとヒト目で分かる。
それでは、イッてみましょー!
ドーニカ野菜類は完食しましたが、肉類は4割ホドもお残し(スミマセン!)。
おにぎりは部屋に持ち帰って、明日のオヤツにでもしよ・・・
んでまた、ゴロゴロからのZZZ・・・グースカピーでありました。

 ↑・・・って、寝ちゃったところでオワってマスが(笑泣)。いよいよ明日は帰ると云うのに、今日明日の二日分を一気にイケるんでしょーかねぇ。ぐわぁ~眠みぃ(と、今夜もZZZ・・・:笑)。

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)

“常春へ、ふわふわと(その4)” への8件の返信

  1. 素晴らしき、贅沢な時間。
    普段お忙しいので、こういうまったり時間は大切です。
    食事が楽しみですよね。

  2. 後出しコメント:沖縄で寝正月、ゴロゴロあー寝ている間に、GWにならないかなぁ

  3. 沖縄でゴロゴロ、いいですね。
    BBQは強風がなければ最高でしょうが、それにしても量が半端ない。
    ああ、夜中に見てはいけなかった。

  4. たこちゃんにとって、睡眠は重要です。
    沖縄で、食っちゃ寝、食っちゃ寝、、とっても良いと思います。
    思いっきしダラダラ過ごして、充電されてくださいませ。

  5. のんびりが大切です。
    海を望むたこ嫁さまがアイドルのCM撮影の様です!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です