今日のメカトリエ界隈は、まったくもって春の陽気そのものと云った気候で、久しぶりに風も穏やか。こんな調子の毎日が続けばワタシの日常も少しゃラクになるんですが、緩急あるからこそ、今日がシアワセに感じられますんで「まぁ、いっか!!」と前向きに喜んでおりますヨ。
日産 歴代スカイラインCM集 「ケンとメリーのスカイライン」「SKYLINE JAPAN」編・・・近頃、たこちゃんズが車での移動中に必ず垂れ流してる動画。とにかく輝かしく神々しい。
ハコスカCM集・・・なにしろ曲がイイ。高度経済成長っ!って感じがステキ
Mitsubishi CAR CM 1964-・・・こんなのあったんだぁ。
CORNES Ferrari+MASERATI・・・ドコで流してたんダロ。
BridgeStone REGNO CF 1988 Maserati ギブリ・・・コレはバブル前夜の名コマーシャル。カーグラTVの前後によく流れてました。二台の初代ギブリが美しく撮られています。
2013 New Maserati Quattroporte Commercial・・・6代目のクアトロポルテも、登場してハヤ12年なんですねぇ。
Maserati Folgore. It Turns You On ・・・最新版も、この先どーなりますやら。まぁ、明るい明日を信じましょ!
ところで、看過出来ないのは、今日あたりは花粉の飛散量(泣笑)。ワタシゃ今まで花粉症そのものには罹らないでキマしたが、この時期には時おり少々アタマが熱っぽく感じたりはいたしますんで、今夜も養生しております。ンなワケで、若干手抜きっぽいブログ記事(笑)となってしまいましたが、ワタシの大好きな「懐かしテレビコマーシャル」の魅力を、自動車とマセラティに絡ませつつ気付いて頂ければナァと願ってのアップとなりました。この週末の娯楽としてお楽しみくださいね。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)
コーンズのCMなんて初めて見ました。バブルだったんでしょうね。
しかし、3200GTスパイダーとかスパイダーカンビオコルサだとバブル期じゃないですよね。
謎です。
しかし、最後のフォルゴーレ、一瞬、全〇のあの方を思い出しちゃいました。
Maserati Folgoreのcmかっこいいですね。
イタリアのセンス、素敵です。
どのCMも味わい深くて楽しいです。
個人的にはBridgeStone REGNO CF 1988 Maserati ギブリがササりました。
美しいです。
フォルゴーレのCMは、まさしくシルバートライデント仮面のコンセプトである「マセラティを羽織る優雅な御洒落」を体現しており。
それもそのはず。
このCMの映像クリエイターは、このブログのファンであり。
そして、映像の伊達男ダミアーノ・ダヴィドこそが、Smさん本人だから、なのである。
たこちゃん「大ウソつきめ!」
イオタT「マネスキンとファンに謝れ!」
越谷のC「この豚男(笑)!」
愚かなワタシにお仕置きを・・・Smさんなだけに。。。
Smさんは、日課であるこのブログをチェックしフォルゴーレのCMを鑑賞。
Smさん「あれ?オレが出演している?」
たこちゃん「ビョーキです、その妄想癖」
本年林間学校では、「懐かしCM鑑賞会」にて当時の時勢考察(プラモ作成後会食後の二次会!)はいかがでせうか?
花粉凄まじいですね!
アタマがぼーっとしてきます🥲
後出しコメント:懐かしいCMですね、コーンズのCMは、カーグラTVで流れていたような