弥生三月も大ラスデーの今日は、いわゆる花冷えってヤツだったんですかねぇ。とにかく日中も、時間の経過に従ってドンドン寒くなってくるんですから、コイツはカラダもマイりますね。このような季節の変わ “The HANAMI!” の続きを読む
コロッケ、モーター、プラモデル・・・
まー、始めにエクスキューズしておきますが、本日はホントにしょーもない極私的な昭和懐かしネタなんですケドね、コレがワタシの「オトコのマロン(笑)」なモンですから、ココはワガママを許してちょーだ “コロッケ、モーター、プラモデル・・・” の続きを読む
「大貴族」号の名に相応しく・・・
そもそも本日は、メカトリエ界隈の週間予報に拠って「降雨で寒い」と云うハナシを掴んでおりましたんで、ホントは「ギブリさん」の続きや「横浜のY」さん号の続きをヤリたかったんですが、この土曜日には “「大貴族」号の名に相応しく・・・” の続きを読む
自動車ラストロマン、もう見た?
ひょっとしたら、もう御覧になった方々もいらっしゃるとは思いますが、あんまりスマホを弄らない方は御存知ないカモしれませんので、今後、とことんマイクロ・デポを弄り倒して(笑)頂けそうな新連載のネ “自動車ラストロマン、もう見た?” の続きを読む
【重要な御知らせ】マイクロ・デポを通して東京海上日動の自動車保険に御加入の方へ。
マイクロ・デポ株式会社の創業以来28年の間、途中で2年程度のブランクがあったものの、当社は東京海上日動火災保険株式会社(当初は日動火災海上でした)の代理店を一貫して務めてまいりましたが、この “【重要な御知らせ】マイクロ・デポを通して東京海上日動の自動車保険に御加入の方へ。” の続きを読む
春を探しに行こう・・・(その3:完結篇)
昨日のコメント欄を拝見しましてね、静岡在住の「SG」さんと「練馬のH」さんから、「石神井は難読地名である(要旨抜粋)」旨の御指摘(笑)があったので、「嗚呼、ワタシゃアサハカだったぁ!」とハジ “春を探しに行こう・・・(その3:完結篇)” の続きを読む
春を探しに行こう・・・(その2)
はい、こんばんは!昨日は一日を通して曇り空で少々肌寒さすらを感じる気温だったんですが、本日は一転、練馬高野台あたりの石神井川沿いでは、ソメイヨシノが一気にホコロんで、陽当たりの良い場所ではチ “春を探しに行こう・・・(その2)” の続きを読む
春を探しに行こう・・・(その1)
昨日なんかは、どピーカンの20℃超えで、初夏を思わせる陽気となりましたが、なんだか今日は、薄曇りなれども過ごし易そうな気候。朝から「どっか面白いトコに行こーよぉ~」と、都内や近辺の無料か安価 “春を探しに行こう・・・(その1)” の続きを読む
命日なれども、吉日でもある。
ここんところは、もはや初夏を思わせる暑さすらも感じる関東地方デスね。昨日は千葉の拙宅には戻らずに、夜が明けたらメカトリエに出勤して、適温になるのを待っての作業開始であります。とにかく、真冬の “命日なれども、吉日でもある。” の続きを読む
「溶ける、裂ける、割れる」との闘い・・・
旧車屋ってね、「どこまでも不条理と闘う商売なんだナ(泣笑)」って近頃ツトに思うんです。ワタシ、外車屋には通算30年以上勤めておりますが、還暦を過ぎた今でも「学び」の日々は続いております。ぶっ “「溶ける、裂ける、割れる」との闘い・・・” の続きを読む