今日の早朝には、たったの1℃で、しろラムちゃんのフロントウインドーシールドも凍りついてて、まずはお湯を掛けての出発だったくらいに寒かったんですが、たった7時から8時までの一時間で、一気に気温も急上昇!しかも空を見上げれば、どピーカン且つ無風。千載一遇のチャンス到来と思われましたが・・・コイツが“好事魔多し”ってヤツ?!
































↑朝の段階では、まったく“お先マックラ”だった4台の旧いマセラティに課せられた4項目が、「土曜日の助っ人」さんの奮闘に拠って、一転“この先には光しか無い(喜)”と云う状況になりました。まるで、オセロゲームで一気に黒から白になっちゃったような気分デス。今夜は大勝利の余韻に浸りつつ祝杯をアゲてますヨ。感謝、感謝、大感謝デス!
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)
一気に4項目解決、ヨカッタヨカッタ。
土曜日の助っ人さんさまさまですね。
好天で気温も上がり、作業しやすかったと思います。
エンジンの結晶塗装が美しいなぁ😍
明るい未来が見えてきて何よりです🤗
祝、大分前進!
ギブリさん、進んできましたね!
仰る通り好事魔多し。
気温の乱高下で腰やられませぬようお気をつけ下さいマセ!
↑昨日は、中腰にヤラれました(泣笑)わ。
うう、うう、嬉しい。
ギブリさんが再び俎上に上がる日をどれほど待ち焦がれましたことか。
続報、刮目してお待ちしております。
祝4台光明
破損させずに外すってのが難しいところ、助っ人さんさすがです。
本日無事にスパイダーザガートが戻って参りました。
足回りも、ステアリングも、気になっていたシートベルトもしっかりと直っていて、最高の気分です!
本当に有難う御座いました!このクルマがこのクルマらしく走り続けられるよう、これからもよろしくお願い致します🙇🏻
4台が一気に進んで素晴らしいですね!オーナー様の喜びの声、嬉しくて幸せになります!
いい日でしたねえ。
たこちゃんの人生は、匍匐前進の毎日ですから。
地道に努力し匍匐前進を続けてきた、たこちゃんへの御褒美の大躍進。
終業後は、自らを労わってあげてください。
おおおおお、「ギブリさん」^_^
たこちゃん匍匐前進成功万歳🙌
後出しコメント:なかなか厳しい状態から起死回生、怒涛の4連破で、流石です!このままじゃんじゃんどんどん納車で