昨日までは、雪が降るの降らないのなんて云ってましたが、きょぉーのメカトリエ界隈は、チョー暖かな陽気。風もそよかで御試乗に絶好のコンディションでした。そんな午後、わざわざ都内からの御客人・・・

























↑ンなワケで、既に御本人様がフェイスブック上にてリークしておられましたんで、一部の方々にはバレてーら(笑)でしょうけれど、大乗フェラーリ教の教祖様たる清水草一先生がメカトリエまでお越しになり、「最後の(クルマの)ロマンを感じますよ・・・」と感慨も深げに御試乗なさいました。もう命名も成されてるようですヨ(笑)。ワタシも伺いましたが、ソレは御本人様の方でね。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)
教祖様居ても立っても居られないという感じですかね。
4座4扉3叉槍でもハートが跳ね馬ならイケル・昇天っていうノリ
が流石です。
教祖サマ、楽しそうですね!
あ~・・・これでⅤの相場が上がりませんように・・・。
ナルホド、教祖サマがご購入ですか。
とてもよく似合っていると思います。
二人のお写真見て楽しさが伝わってきました。
写真から楽しい雰囲気が伝わりますね。車っていいですね!
清水草一先生もダメ男の集いに出席?
後出しコメント:ちと前のカーセンサーエッジでも、格安で楽しめるフェラーリエンジンは、この世代のクーペ、グランスポーツ、クアトロポルテVになりますからね、まあややパワーダウンさせられてますが。大乗フェラーリ教の清水草一教祖がそれに今更気付いたのか、前から狙っていたのか⁈
今時フェラーリの値段は3000〜以上だし、ネオクラも高いし、4座で、4ドアでとなると、、、
教祖さまになる以前、155に乗られている際にお会いさせて頂きましたね。素晴らしい👍