本日のメカトリエでは、「土曜日の助っ人」さんと一緒に4台の旧いマセラティたちを相手に粉骨砕身(何しろ寒いっ!:泣笑)しておりましたが、予報通りに16時半頃からパラパラと雪が降り始め、コンジョーが座ってる助っ人さんは、それでも粛々と作業を続行してくださいました(感謝!)。そのアトの小一時間、18時半までデスクワークをしておりましたら、いよいよ雪が勢いを増してまいりまして・・・「コリャちょっと、離脱が遅かったか?!」

















↑あ、そうそう。いつまでも、すき焼きの余韻に浸ってる場合ぢゃないヨ(笑)。最常勤コメンテーターの「Wさま」さんは、今日の朝イチに練馬のデポ本社へお越しになったんですからね。ハヤく寝かせて差し上げなければ(スミマセン!)・・・そんな23時20分デス。今週も佳き一週間でした。「皆さん、おやすみなさぁ~い!」
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)
あれ?Wさまぁ?
雪の中、無事ご帰宅お疲れ様でした。
こちらはボルボV40車検で朝一練馬本社に出向きましたが、やはり朝一は環八が空いていて移動が楽なため、早起き苦になりません。
寒いですが、暖かくしてお休みくださいませ。
銀世界、ものすごい雪ですね。ご飯が美味しそうでこちらまで、あたたかい気分になります!ありがとうございます!
すき焼きいいですね。
直売ネギが特に。
寒い中、マセラティたちとの格闘、お疲れ様です。
粉骨砕身した業務の後の、すき焼きが美味しそう。
泉州は瀬戸内海気候との事で、雪ないんですよね😅この一年雪見てない様な。。
後出しコメント:都内は雪積らず良かった。気象庁の都内雪降る雪降る詐欺に騙されるとこでした。千葉、筑波は結構大変だったんですね。