そもそもは、先週「りゅたろう」先生の御見舞に行く時に、途中で中野へ牛タン弁当を買いに行ってしまったのが、なんつーか、その、ねぇ・・・「まんだらけ」で時間を調整してたら、色んなモンが目に入ってしまい、「甦る中二の夏」って気分が一気にブワ~ッ!と(笑泣)。











↑でもねぇ、実はコレ、動作しないジャンク扱い品なんです。ですから落札価格は1100円(送料と落札手数料の方が高かった:笑泣)。「お不動さん」の原因をテコでもシュートして、来たるGWの「ダメ男の林間学校」で皆さんに御披露したいと愚考しておりやす。ソレまでに直んなかったら・・・皆さんの御智恵をお借りしたいモンです(笑)。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)
きっとマイクロデポさんなら、動くようになりますね。スーパーカーかっこいいです!
先ずはテスター当てるところからですか?
いやーっ、ボーラvsロータスのドラマ仕立てが面白い。
たこちゃんの力作です。
子供の頃はスーパーカーブームでしたが、マセラティは結構マイナーなメーカーで。
そのブームの火付け役の漫画「サーキットの〇裸」ではマセラティが端役だったので。
でも、ボーラ駆る切替テツが一瞬だけトップに躍り出て脚光を浴びるシーンがあったような。
大人になってから、ボーラはジウジアーロの芸術作品・疾走するオヴジェである事を知ったのでありました。
全〇は全力の事ですから誤解無きよう。
たこちゃん「マッパは、よせ」
すごい、ジャンク品でもよく見つけましたね。
外観はキレイです。
是非林間学校で動くところを拝見したいものです。
人生もスロットレーシングの様に、自在にコントロール出来れば良いのですがね(苦笑)
「えええい、ままよ!」
ジャンク品も修復できればお宝ですね。
マセラティで日々揉まれているのでお手の物かと、、、
(そんなに甘くない?)
後出しコメント:ダメ男GWでは、スロットカー大会が開催されて盛り上がりそうですね。またスロットカーが流行るかな?