The HANAMI!

 弥生三月も大ラスデーの今日は、いわゆる花冷えってヤツだったんですかねぇ。とにかく日中も、時間の経過に従ってドンドン寒くなってくるんですから、コイツはカラダもマイりますね。このような季節の変わり目、くれぐれも皆さん、御風邪など召さぬよう・・・でも、ドライブにゃ行くワタシ(笑)。

雑草なんて呼ぶのが申し訳ないくらいキレイに咲いた群生・・・
あおちゃんで、その対面駐車場に。参詣のアトには・・・
そのままコンビニへ行こうとする道すがら・・・
いったんクルマを降りまして・・・
あまりにも素晴らしい菜の花畑をパチリ!
「今日は、房総半島に寄り道しながら帰ろうかね」
しろラムちゃんで、帰路とは呼べんホドに大きく寄り道してみれば・・・
なんか、スゲ-咲いてる場所に通り掛かりましてね・・・
「あ~!アッチの奥に咲いてる咲いてるっ!」
ダムの人工湖畔。
まだ3分咲きくらいなれど、結構な見応え。
「レストランがあるわよぉー!」「もう、ココで昼メシ喰ってくか・・・」
ワタシゃ、スパゲティボロネーゼと云う名の「みーとちょーちゅ(笑)」に。
とろとろオムライスのバルサミコ掛けってのは、サッパリしてオツな味でした。
今日は、ライダーにゃチト寒かったかナ・・・
「あー、このあたりも結構咲いてるねぇ・・・」
やはり房総の春は、こーでなくちゃ。桜と菜の花畑。
さぁ、今日の駅はどんな感じかナ・・・
小湊鐵道の月崎駅・・・毎度おなじみデスね。
「わぁ、菜の花畑はサイコー!」だけど・・・
・・・サクラの方は、まだ二分三分ってトコか。
ソレでも、結構イイ感じ・・・
来週こそがホントの見頃かナ・・・
ところで、画像ぢゃ閑散としてるように見えますが・・・
平日の昼間であるにも関わらず・・・
実は結構居るんだヨ、花見客が(笑泣)。
チバニアンの最寄駅になっちゃってから、スッカリ観光地化したモンな。
踵を返して走れば、絶妙なタイミングで気動車がヤッてキマしたヨ(喜)。
その先まで行けば、「ココにも来るかナ?」と云う雰囲気イイ線路脇。
しばらく待ってみたんだケド、やっぱ来ない(「撮り鉄」道も甘くない:笑泣)。
「ああ、ココはイイ感じ!」な里見駅。
菜の花ナメの貨車バック。
線路脇って、どう撮っても絵になるところがステキです。
高台に在る駅から、眼下の道を睥睨・・・「あ、アイツは?!」
「かめんらいだぁ・・・」
「ぶいっ、すりゃぁぁぁぁぁ!(ピキーン!:笑)」
この時期はドコの踏切も、イイ味が出ちゃってます。
コリャまた、イイ御点前なコト・・・
ココ、ダメ元で上って行っちゃおか・・・
「おおっ!コレは・・・」
・・・高滝駅のホームを、上から見渡せる場所でしたわ。
線路の反対側にも廻ってみましょ・・・
・・・コレが高滝駅の駅舎正面。
コチラの桜も、見頃まではアト少しってトコか。
またまた線路脇の風景が目に入り・・・
・・・よくよく見れば、コレまた駅舎。
上総久保駅の駅舎正面・・・に見えないところがミソ(笑)。
そんな沿線を走っていたら・・・
ちょうど、小湊鐵道100周年記念の二両編成にも出くわし、コリャ「ツイてる!」
そっから、一気に都内へワープ。首都高速中台ランプからの練馬駐屯地・・・
・・・からの、練馬区桜台あたりの石神井川。
サスガは桜台って名乗ってるダケのコトあるナ、この見事さは。
練馬の駅前から千川通りに。
肝心の千川自体が暗渠になっちゃってるのは惜しいケド・・・
そのムカシは桜の名所だったんダロなぁ。コレもまた、いとおかし。

 ↑北関東に属するメカトリエ界隈では、先週末に咲き始めたばかりだったソメイヨシノですが、南総じゃ、さぞかし咲いてるコトかと思っておりましたら、意外や意外、都内の練馬界隈の方が先を行ってましたわ。シアワセって、身近なトコにあるモンなんですね。おかげさまで、今日も花見三昧のイイ休日を過ごせました(感謝!)。

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)

“The HANAMI!” への7件の返信

  1. 小湊の貨車は置物ですか?
    キハ40(特に後の首都圏色と称されるタラコみたいな色)は感涙モノです。
    今年は公私ともに花見に行く暇もないので愉しませて頂きます!

  2. 本日は花冷えで寒かったです。
    でも、この寒さで来週末まで花見が楽しめそう。
    明日から仕事で闘って、来週末も花見楽しんじゃいましょう。

  3. 後出しコメント:菜の花と桜の共演で盛り上がる千葉もいいですね。山形で、桜と残雪を見に行ったことありましたが、なかなか見られない景色でした。

  4. タイトルが、The HENTAI
    に見えた自分は疲れているんです、ハイ
    決して↑の人のせいではないです、ハイ

  5. 綺麗ですね!
    はい、日曜日から昨日まで高熱で寝込みましたよ。こりゃダメだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です