本日は定休日の日曜なれども、午後にはわざわざ「伊勢原のN」さん御夫妻がメカトリエまでお越しになってくださると仰ってたので早朝から準備を進め、雨が降っても御覧になって頂けますようにと、フューエルタンクを降ろしちゃってるんで「お不動さん」と化してるマセラティクアトロポルテⅣV6後期型を工房棟内まで二人でエッチラオッチラ(笑泣)。その甲斐あってか午後の商談はスムーズに進んで、無事に御売約頂きました(感謝!)。
14時にはアパートに戻ってキマしたが、ホッとしたのか、祝杯のアトには「Zzz・・・」で、起きたら18時。そっからブログ書き作業を延々と。アパートのWi-Fiが遅すぎて、ぜぇ~んぜん捗らないのヨ。でも、房総半島巡りの続きだヨぉー!







































↑このネタ、明日こそ完結させよーっと(笑)。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)
館山は小学生の時に夏の林間学校で行きました。海岸はフナムシがうじゃうじゃいて気持ち悪かった記憶があります。
本日は雨続きでしたが、ご売約よかったですね。
館山野鳥の森に沖ノ島。
見ごたえ、歩きがいあります。
沖ノ島、行きたいと思ってマップに記録だけはしていたんですよ。
そういう感じなんですね。
沖ノ島、ネイチャーアイランドと看板にありますね。場所がすごいです!
館山野鳥の森、以前ならソソられたのですが。
膝が弱くなった今となったは。
でも、今でも街歩きにはトレイルランニングシューズを使用しています。街歩き用にオススメです。