あ~、たこちゃんズは千葉の拙宅に戻ってまいりました。御参加者の皆さんも、それぞれの御自宅まで無事に御帰還されたコトとは思いますが、遠く茨城県のつくばまで御足労頂きまして、心から感謝いたしております。ソレにしても思い返せば楽しかったナァ・・・







































↑まぁ昨日の午後からはかなーり酔っ払ってた(実はアタマもイタかった:泣笑)んで、今やワタシの記憶(と記録)は結構マバラなんですが、本日のコメント欄でも御参加の皆さんから詳細を補足頂けましたら助かります。今回の御参加が叶わなかった方々も、ぜひとも次回こそ!
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)
2日間お世話になりました。ありがとうございました。
よく食べよく呑みよく遊びました。
スロットルレーシングとニューレーダー作戦ゲームは初めて体験しましたが、とても楽しかったです。
スロットカーがあんなに楽しい物とは。
車両が入手困難なのが辛いところですが
借りて遊ばさせていただき、非常に感謝です。
それにしても
あんなにすり減らしながら走るとは。。。
なんともアナログかつ感傷的な遊びです。
楽しかったなあ。
たこちゃん&たこヨメさま、いつもいつも、おもてなしありがとうございます。
そして皆様、ありがとうございます。
あの後、H自動車のIさまとサーキットの狼ミュージアムを鑑賞したのですが、これも楽しかった。
スーパーカーをパカッと開けて解説してくれるスタッフのおじさんの話が楽しく。
良き土日を過ごす事が出来ました。
皆様に、感謝を!
ダメ男林間学校参加させて頂き、ありがとうございました。次の日は用事があり早めに出発させて頂き、すいませんでした。
BBQのあとの片付けもなんだか悪いポン酒にやらせて手伝えない状況でした、すいません。
スロットカーをしたのは何十年ぶりでした、また流行りそうな予感が、、、ないか?!
スロットカーが壮大ですごいです!立体交差とかあるんですね。みなさんの楽しそうな笑顔が素敵です!