あう~、本日は、朝の7時半から夜の7時半まで、昼メシ掻き込んでた時間以外は、ずぅ~っとビジネスタイム(つか、ほぼオモテでの作業)だったんで、サスガに少々グロッキー(久々に出た!:笑)な今宵でゴザイマス。何しろプレハブ小屋の中でも33℃を超えてましたからね、炎天下は結構キツイのよ。ソッコー風呂入ってスッキリしました。


























↑まずは、日没以降まで闘ってくれて、大貴族を没落の淵から救い出してくださった(笑)「いつものフィニッシャー屋さん」には大感謝デス。明日も、朝からホイール洗いの続き(アト2本)が予定されており、ソレが出来たら、しろラムちゃんに積んで練馬に持って行き、出来ればメカトリエにトンボ返りしたいところなんですが、大丈夫だよナ。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(三年ぶりの改定新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
ああ、この艶めかしく、えっちな色のシート、素敵💕
中貴族だなんて、御謙遜。
正真正銘の、全〇貴族であります。
素晴らしい再生技術。
たこちゃんとタッグを組むと、みるみる蘇ります。
こりゃ大教祖様も喜ぶに違いありません。
完璧な色調です。
コレなら大貴族号で大丈夫かと。
マセラティクアトロポルテV没落貴族号が、真の大貴族号に段々変身してきますね。さあさあ清水草一(「そういち」と打っても「草一」と変換されないので、毎回「クサいち」(すいませんです)と入力してますが、何か?!)大総帥の金曜日のあの記事はどうなるんだろうか?楽しみ!
シート作業に驚きました。素晴らしい仕上がりですね!