いやはや・・・本日は、ちょうどお昼前に東京へ舞い戻ってキマしたが、その激烈な暑さは千葉拙宅周辺の「1.5倍(当社比:笑)」って感じで、近所の踏切を渡ってた時にゃ、おそらく40℃の大台をも超えて “続:どコンジョー、ガーデンライフ(笑)。” の続きを読む
どコンジョー、ガーデンライフ(笑)。
ワタシゃコドモの頃に、親たちがアウトドアライフにまったく興味を示さ無い家だったんで、キャンプ行って飯盒炊爨(たぶん人生中で一回しか体験したコト無い)ってのがアコガレだったんです。その反動だと “どコンジョー、ガーデンライフ(笑)。” の続きを読む
12.3万キロの再始動。
本日はコノ蒸し暑さの中、午前中の練馬のマイクロ・デポ本社には「新潟のY」さんがマセラティクアトロポルテⅣ前期型で12検のために自走にて御来店。午後には、継続車検とボディの鈑金塗装が済んだラン “12.3万キロの再始動。” の続きを読む
ビトゥルボ系のウッドパネルを愛おしむ。
あ~、ツユの晴れ間は一秒も時間をムダに出来ませんので、熱中症対策は施しながらも、炎天下でも納車準備作業を進めておりやす。ワタシの場合にや、ほぼ屋外での肉体労働なモンですから、その合間にスポッ “ビトゥルボ系のウッドパネルを愛おしむ。” の続きを読む
マセラティスパイダーザガートのダッシュボードを降ろして見る虹がステキな夕べ。
いやもう、ホントにマジで、きょぉーのハイパー湿気はヒドかったデスねぇ。朝昼晩と逃げ場無く湿っ気てマス(23時現在でもネ:泣笑)。いちおう、作業装束の替えは持って来てたんですが、しまいにゃ着 “マセラティスパイダーザガートのダッシュボードを降ろして見る虹がステキな夕べ。” の続きを読む
加水分解の不思議さよ・・・
まー、先週までの「コレって真夏?!」な気候がイジョーだったワケでして、今週に入ったら、いかにもツユらしく雨がドバドバ降ったり止んだりを繰り返す日々となっております。ソレでも、先週までの激烈な “加水分解の不思議さよ・・・” の続きを読む
7月度ホルモン月例会は、19日(土)!
今月(6月)は「第二土曜日の14日」と日程を早々と設定して、5月開催日の翌日にはお知らせしてたんですが、お知らせの時期が早過ぎて当ブログの御案内記事を見落とされ、「テッキリ第三土曜日の21日 “7月度ホルモン月例会は、19日(土)!” の続きを読む
たこちゃんズ ホリデー
昨日の分と云い今日の分と云い、自ら撮り貯めた画像を眺め返しておりますと、まー、「呑んでるか喰ってるか(笑)」ばっかりの「たこちゃんズ」ではありますが、小さくとも楽しみのためなら少々の手数はモ “たこちゃんズ ホリデー” の続きを読む
ドロ沼を、笑顔で進もう・・・
昨晩は一カ月ぶりに千葉の拙宅へ戻りましたら、我が家の庭がエラいコトになってまして、やっぱホカしておくとロクなモンじゃないなと思いつつ、まだ庭全体が日カゲに入ってる早朝のウチに、芝生の中に林立 “ドロ沼を、笑顔で進もう・・・” の続きを読む
メルセデスベンツ500E(W124)の、プロペラシャフトコンパニオンプレート交換
はひ~、きょぉーも暑かったデスねぇ。皆さんも御体調の方は如何でしょうかね。ところで、只今の関東地方は入梅中なんですってね、ちーとも知らんかった(笑泣)。だって夜はともかく日中には、ぜぇ~んぜ “メルセデスベンツ500E(W124)の、プロペラシャフトコンパニオンプレート交換” の続きを読む