ヤルだけヤッた、この休日。

 まー、原則的にホルモン月例会の翌日の日曜日は、墓参三連発を巡ったアトに、その足で千葉の拙宅に帰るコトにしてるんですが、この日曜日と月曜日は、たこヨメが大家さんをツトめるアパートに新入居者さんを迎え入れる準備のため、休日の二日間を東京で過ごすコトにいたしました・・・

今朝は定休日なれども、一瞬マイクロ・デポ本社に行き・・・
土曜日のホルモン月例会直前に植えてたメカトリエ産地直送ミント(笑)に・・・
あまりにも土が少なかったんで、たこヨメがちょっと持ってきて植え直し・・・
・・・そのまま従姉のところに墓参(その1)。
狭山茶処を通り抜け・・・
・・・義父母の墓参(その2)。
ウチの置き場をチェックして、そのまま練馬に戻って父母の墓参(その3)。
恒例の墓参三連発も無事に済み、なんかビールのツマミでもと・・・
通りすがりのJAで楽しげなモンが売ってたケド、ドレもが一個500円以上!
ソレじゃ、いくらなんでも、精進落としはコッチの方がお得でイイよなぁ・・・
まずは御銚子が500円。お通しのマカロニサラダ(美味い!)2人前付きヨ。
「う~ん、シミるナァ・・・」
カツ丼セット(サラダ付き)が1000円でしょ・・・
そしてこの、溢れんばかりの重箱・・・
冷や奴や美味しい具だくさんスープも付いた上天重(海老3本)が1500円!
そーいえば、昨日の午前中には・・・
雨が降る中「コイツはチャンス!」と高圧洗浄機での「びぃ~む!」大会を挙行。
30年以上コケ蒸してたコンクリート部分や階段を徹底洗浄し・・・
一夜明けて乾いたところを見たら、ドコもスカっとキレイになってて嬉しい限り。
先日まで経年で朽ちる寸前だった修繕中の門扉も・・・
たこヨメが美容院と不動産屋さんに行ってる午後のヒト時に塗りアガり・・・
昨日の高圧洗浄で剥げた塗装部分に、補修用の「タレ(笑)」で筆差しまくり。
「あー、ソコぢゃなくて、そのウラ、ウラ!」
そんなこんなで、夕方まで掛かったアパートのセルフ大リニューアル工事も・・・
ドーニカ新しい入居者さんのお引っ越しにも間に合わせまして・・・
たこちゃんズのガーデン(予定地)には敷石をエッサエッサと運び入れ・・・
ワタシの実家で朽ち果てていた敷石3枚を高圧洗浄。良く働いてくれて有難う。
駅前とは云え築30年超え物件デスから、やっぱキレイにして差し上げないとね。

 ↑昨年から始まった、たこヨメの大家さん業も、不動産屋さんの云いなりになってたら商売にゃなりません。先月に空き室となった部屋の内装補修見積書が17万円!「ちょっと見せてみ?」ってソレ見たら、ぜぇーんぶメカトリエの再生作業(笑泣)で鍛え抜かれたワタシたちには出来そうなコトばかり。アマゾン&モノタロウを駆使して結局は一万円で済んだ上、外装の方もすべて自力でリニューアル出来ました。このあたりには、有名なアニメ製作会社(と、その下請け会社)のスタジオが点在しておりまして、地方から若いアニメーターのタマゴたちが次々と夢を抱いて上京してまいります。おそらくは薄給の彼らが少しでも安価で快適に過ごせる住まいを提供し続けるのだと、たこヨメは亡き母の遺志を継いで意気軒昂デス。おかげさまで、急に空いてしまった部屋にもヒト月を待たずに新入居者が決まりました。ホントに有難いコトです(感謝、感謝!)。さぁ、明日は朝イチでメカトリエに戻らなきゃ・・・とっととメシ喰って寝よ。

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(三年ぶりの改定新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)

“ヤルだけヤッた、この休日。” への6件の返信

  1. いいなー、たこヨメさま大家さんアパート。
    秘密基地として使えそう。
    都内のアジトとして。

  2. 賃貸物件DIY管理はタコちゃんならお手のものですね、大正解ですな。
    リョービの高圧洗浄機、コスパ良しです。
    ドイツのよりもつように思います。

  3. DIY大家さん大変ですけどコスパ最高です。
    私も似たようなことを少しやってます。
    10年やってノウハウが多少貯まりました。

  4. 何事も自分で確認する事、とても大切ですね。綺麗になると気持ちが良いですね。

  5. 木の門扉が綺麗に黒く塗りあがりますと、全体がグッと引き締まって御洒落な感じになりますね。
    賃貸物件のDIY作業、お疲れ様です。
    カツ丼セット千円ってナイスなコスパな。

  6. たこちゃんお得意のDIYで17万円が1万円というのは、、、、
    人件費ですかね、16万円は。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です