やっぱ、スマホの追加充電用に携帯バッテリーを持って行くべきでしたわ。この間の入間航空祭の時は、昼休みに一旦基地を出て、スーパーのイートインコーナーでチャージし直せましたが、百里基地周辺って、 “百里航空祭に初参加の記(その4:完結篇)” の続きを読む
百里航空祭に初参加の記(その3)
スンゲー久しぶりに書いておきますと、当ブログは「マセラティ専門店 マイクロ・デポ株式会社」の公式ブログです。もはやパッと見で俄かにソレとは分からないと思いますが(笑泣)。まぁ、人生の彩りはクル “百里航空祭に初参加の記(その3)” の続きを読む
百里航空祭に初参加の記(その2)
ワタシのスマホにゃ、常時4万枚(アホ:泣笑)の高解像度写真が格納されておりまして、ソレを整頓するヒマが無いままにココまで来ちゃったモノですから、既にスマホの内部ストレージは99%以上も喰って “百里航空祭に初参加の記(その2)” の続きを読む
百里航空祭に初参加の記(その1)
いきなり今朝は寝坊して(目覚ましが鳴らなんだ:泣笑)、一番近い場所から待ち合わせスポットにまいりましたのに、「Wさま」さんの方が早く御到着されてましたわ。「町内会のM」さんも、ジャストオン “百里航空祭に初参加の記(その1)” の続きを読む
ちゅうかなリンリン(笑)
本日のブログ表題が、「魔法少女ちゅうかなぱいぱい!とか魔法少女ちゅうかないぱねま!」に由来していると云うコトは、もはやダレにも分かるまい(オレって、やっぱ昭和TVオタクなのかナ?!:笑泣)。 “ちゅうかなリンリン(笑)” の続きを読む
龍神様に乗せてもらおう(その3:完結篇)
まだまだ続いてるホンの“一泊一日旅”ではありますが、色々な切り口で楽しめるところがヤメられない醍醐味なのです。神社仏閣・名所旧跡を次々巡り、BC級やA級のグルメも織り交ぜながら“食”の方も充実さ “龍神様に乗せてもらおう(その3:完結篇)” の続きを読む
入間航空祭2024(午後の部:完結篇)
午前中の部を撮影している時も、出来るダケ枚数を抑制していたハズなんですが、どーゆーワケだかスマホの電源消耗がハヤくて、「ドコかでコンセント繋がせてくんねーかなぁ」と、コンビニのイートインスペース “入間航空祭2024(午後の部:完結篇)” の続きを読む
航空祭にはイケなかったケド・・・
ホントは、百里基地の航空祭が開催されていた本日、たこちゃんズもドーニカ初参戦するべく、先々週からネット情報等で下調べを進めておりましたが、以前に「ひこうき班長」さん御夫妻とも参加した “航空祭にはイケなかったケド・・・” の続きを読む