しこたま呑んだ土曜日のリアル ホルモン月例会から一夜明けた昨日の朝、たこヨメのママチャリに跨がって、まずは、しろラムちゃんを回収(泣笑)するため、パラパラ小雨降る中をデポまで走り、ソッコーでアパートに戻って時計を見れば6:59。「軽い朝メシ→花を買いに練馬の西友→両親のトコ→従姉のトコ→ダウドンで朝定→ヨメ両親のトコ→千葉拙宅」と久しぶりの墓参三連発を絡めた移動となりました。サスガにツカれたか、アトは3時のオヤツに始まり喰っちゃ寝してましたが、電子書籍を二冊読了。やっぱ、今日はプラモ弄りかナ・・・
↑今朝は8時に植木屋さんが庭の剪定に来るんで、早起きは通常通り。そのおかげで14時過ぎには作業が済み、16:30にはヨメのアパートまで戻って来られたんで、アトはまたビールを呑んでゴロゴロしてます(笑泣)。今は、ネパールカレーのテイクアウトでハラ一杯。いよいよ睡魔との闘いは佳境を迎えておりますヨ。「んじゃ、おやすみなさぁ~い!」
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)
最初のメロンのアイス乗せにはやられました。
どの料理も美味しそう。
プラモの再生はあと少しです。
ゆっくりなすって下さいまし。
ワタシは臭いが取れん!
明日は相模原。帰りに愉しいとこに寄って来ます。
プラモはあれやこれや脳内シミュレーションが脳の運動になるように思っています。
(素人は当然にシミュレーション通りにいかないことが多い)
プラモ作らない最近の若者の脳は推して知るべしかと…
ネパールカレーいいですね。プラモも本当にすごいです!
ウルトラモダン(←間違った言葉遣い)なデザインのランチア・ストラトスが素敵ですが、一式陸攻が渋くてカッコいい。
本当に良く出来ております。
一式陸攻の腹下には、2機の萱場製ラムジェット機「かつをどり」をブラ下げて。
腹下に吊るすのが桜花じゃ、悲し過ぎますから。
プラモには、夢があります。
休日の現実逃避に、うってつけ、で。
後出しコメント:確かに休日の息抜き、癒しは重要です。たまにプラモ製作はどつぼるリスクはありますが。