牛久シャトー探訪記(その1)

 昨日は、たこちゃんズが二回目に牛久シャトーまで戻って来たところで、先に見学されていたダメ男連(笑)の方々と合流。記念撮影して、そのまま皆さんをお見送りいたしました。今まで、この牛久シャトー前を通るコトは何度もあったんですが、ナゼかいっつも閉まってまして(泣笑)、中に入れたのは昨日が初めてだったんです。イイ機会なんで、しっかりと園内を探検してみたいと思ったワケでしたが・・・「そろそろハラ減ったナ(ワタシらはラーメン食べて無いんで:泣笑)」

「シ~ン・・・」先ほど迄は賑やかだったのに、我々ダケ取り残され(泣笑)・・・
炎天下を歩くのはツラそーなんで、日カゲに隠れるたこヨメさん。
園内は、ソートー広そうですが、この炎天下で回れるかなぁ・・・
とにかく、牛久シャトーについて、学んで帰ろうと思いますが・・・
色々と歩き廻るその前に・・・
ステキなレストランを覗いてみましたところ・・・
なんだか、本格的過ぎるフレンチなようで・・・
軽く喰おうと云う雰囲気ぢゃありません(泣笑)。
雰囲気の良い木陰の向こうにイッてみれば・・・
売店のようです。ナンか喰いモンは置いてないかナァ・・・
呑みモンばっか(笑泣)。この際、駐車場をロハにするためにデンキブランでも。
下の段には30度版も在ったケド、オリジナルっぽい40度版を求めました。
レシピも頂いて、夏休みの楽しみがチト増えた。
売店で2000円以上購入ノルマを達成したんで・・・
木陰のテーブル席に腰掛けて、戦利品のワインケーキとお茶をランチ代わりに。
炎天下よりゃマシですが、風が吹くと却って暑いくらいに湿っ気てる。
・・・ところが、煉瓦造りの建物内に逃げ込めば、「コレは涼しい!」
神谷傳兵衛 記念館。
この中ダケは、別天地。涼しいコトこの上ない。
ワインとシードルを醸造してた発酵室らしい。
そりゃ涼しいワケだ。でも、ムカシのヒトの知恵ってスゴいよなぁ・・・
214番樽には合同酒精株式会社のシンボルマークと白の文字。白ワインなのかナ。
階段上って、二階にイッてみましょ。
広々スペースに、貴重な写真のパネル展示が。
やはり主役は、コノ方です。
あ、ココは、今さっきクグってきた門だ!
ムカシの実業家からは学ぶところが多い。
明治・大正・昭和と、広告宣伝にも力を入れていたコトが分かります。
その割に、合同酒精って会社名は、株でもヤラなきゃ知らないヒト多いのでは・・・
37才時にコノ威厳。ワタシって・・・(泣笑)
デンキブランは、初め電氣ブランデーだったらしい。蜂印香竄葡萄酒・・・読めねぇ(泣)。
建設中の風景。
完成直後の風景。
セピアの住人は・・・
二代目の方らしいです。
今では、敷地のスグ隣に一般住宅が建て混んでるような牛久ですが・・・
上の写真が、昭和40年代のだって。コイツは明治だよなぁ・・・
ぢゃ、コレは?
やっぱ昭和40年代。牛久、結構イイ感じのイナカでありました。
歴史的建造物って、やはり往時のまま残しておきたいモノです。
建物を背景に、初代と二代目も写った、貴重な写真となりました。
葡萄を絞り切る作業も、器械を人力で回したんですから量産はたいへんです。
ソレでも戦前には、広告宣伝にもチカラを入れてたのが分かるホーロー看板。
その看板にもルビが振ってある難読な商品名の由来。
「こうざん」って読むのか。大阪のライバルは「赤玉」って、分かり易いからナァ。
そのうち、「蜂ブドー酒」と、少々取っつき易くなりました。
ワタシがコドモの頃くらいまでは、蜂ブドー酒の看板を酒屋で見かけたモノです。
このあたりになると、昭和中期のパッケージでしょうかね。
腕時計が当たってしまう(笑)豪華な販促キャンペーンや・・・
美しいイメージ写真の雑誌広告も。
「♪森とンカツ、泉にンニク・・・」なヒトたち(笑)。
昭和42年に張られた、オリジナルソノシートプレゼントキャンペーン。
きっと甘いんだろうケド、今ちょっと呑んでみたい気分。
ヤフオクに出せば、数万円で落札されるらしい・・・
ホンじゃ、御唱和ください(音出ます、注意!)。

 ↑浅草に在る有名店「神谷バー」と、この「牛久シャトー」が同じオリジンであると云うのも不思議な気がいたしますが、以前(なんと10年前!)に北海道の「I」さんが御出張で東京までお出ましになった折に神谷バー前で待ち合わせの上、ともにデンキブランを呑み倒し(笑)た思い出が甦りました。確かその時、店舗の中にも牛久シャトーの宣伝ポスターが貼ってあったように思いますが、ハチハニーワインやワリッカで知られた合同酒精さんの源流のひとつだったんですね。懐かし企業モノと広告宣伝史に目の無いワタシにゃ存分に楽しめる記念館でした。

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)

“牛久シャトー探訪記(その1)” への7件の返信

  1. たこちゃんは、既に牛久シャトーを見学していると勘違いしていました。
    ワインは買わずにお菓子を買ってしまった。

  2. 牛久シャトー、初めて知りました。
    たこちゃんが気に入られたのが分かる気がします。
    電気ブランのレシピもいいですね。

  3. 昔の人達、威厳もそうですが、気持ちがみなさん強い気がします!勉強になります。

  4. あの帰り、プレゼント交換でありがたくGETした仙台CMソング2枚組CDを聴きながら帰路につき。
    いや、仙台で8年間生活しましたから、ちょっとは知ってるかもと思ってましたが、菓匠三全とKHB御天気情報までしか知らず。
    知らなかった昭和初期のCMソングを堪能した次第。
    でも、KHB御天気情報のCMソングの作り込みは凄くて。
    楽しい。

  5. 昨日はありがとうございました^_^
    牛久シャトー、桜の季節がまた素敵なのです。

    たこちゃんが楽しめたのであれば幸いです!既にこれで充分なのですが、(その1)とは??
    まだ続編があるのか(驚?!?!?)。。。。

    尚、昨日HNDからKIXに飛び、先程KIXからFUKに到着✈️既に久留米であります(苦笑)。

  6. 牛久シャトー
    見学が予想以上に充実していて望外の感動モノでした。
    あの当時の事業化のホンモノ感がひしひしと伝わりました。

    ちなみに、英文の解説には
    伝兵衛はDENBEEとなっていて蜂の洒落た愛称がついていたようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です