コンテンツへスキップ
マセラティでイッてみよう!ストロンガーぁぁぁ!! マイクロ・デポのブログ

マセラティでイッてみよう!ストロンガーぁぁぁ!! マイクロ・デポのブログ

マセラティの専門店、マイクロ・デポの公式ブログ。旧いマセラティやフェラーリ、東西の旧車全般に関する有益な情報を始めとして、今やナンの役にも立たない雑談がメインになっちゃってますが、休店日も含めた毎日更新で奮闘しておりますヨ!

  • ア~マ~ゾ~ン(笑)!!
  • V3(ヴイすりゃ~)
  • Part3
  • Part2
  • マセラティに乗りませんか・・・

月: 2024年9月

投稿日: 2024年9月30日2024年10月2日

あひるんちょで秋のドライブ(その2)

 昨日曜日の夜はね、このアト詳細を書きますが、なんとも気分良く呑んじゃった愉しい夜となって、ついついスイスイとイッて(飲って:笑)しまったんで、当ブログ記事を仕上げる段となったら、そりゃも~ “あひるんちょで秋のドライブ(その2)” の続きを読む

投稿日: 2024年9月29日2024年9月29日

あひるんちょで秋のドライブ(その1)

 天気予報では、ずぅ~っと曇り空っぽいデスが、あひるんちょと久しぶりに戯れたい(笑)と思いまして、様子を見ながらドライブを敢行するコトにいたしました。まずは、電圧測定&フルチャージから・・・ “あひるんちょで秋のドライブ(その1)” の続きを読む

投稿日: 2024年9月28日2024年10月2日

土曜日の二元中継。

 本日のメカトリエには、「リアル ホルモン月例会」メンバーの一部にはお馴染み(笑)の「文京区のT」さんがお連れの方と仲良く御一緒にお越しになってくださいましたので、旧いマセラティを色々と御覧 “土曜日の二元中継。” の続きを読む

投稿日: 2024年9月27日2024年9月27日

養老渓谷への道、アゲイン(その4:完結篇)

 本日のメカトリエ界隈は、小雨が降ったり止んだりの繰り返し。この機会にと、懸案であった場内すべてのクルマたちへの空気圧調整作業を行いながら、雨が強くなったらデスクワークをすると云う具合に過ごし “養老渓谷への道、アゲイン(その4:完結篇)” の続きを読む

投稿日: 2024年9月26日2024年9月26日

養老渓谷への道、アゲイン(その3)

 中2日ぶりの登板となる「養老渓谷ネタ」ですが、前回までのハナシにはいちおう目を通してから本日のブログ記事にイッてくださいましたら嬉しいデス。さぁ、ワタシが僅か三日前のキオクを堅持してるかどう “養老渓谷への道、アゲイン(その3)” の続きを読む

投稿日: 2024年9月25日2024年9月25日

フューエルタンクの内部洗浄・・・

 昨日からのメカトリエ界隈では「おいおい、ホントかよ(笑)」と云う具合に、いきなり気温がダダ下がりして、昨晩などは、掛けてる布団が薄いんで、「コイツは風邪引いちゃうナ」と長袖をもう一枚と、亡き “フューエルタンクの内部洗浄・・・” の続きを読む

投稿日: 2024年9月24日2024年9月24日

マセラティギブリⅡ×2

 いやいやいや(喜)・・・今朝になって、ようやっと東京にも秋らしい気候が到来したのを実感出来ましたね。ホンっトに今年の夏はキツかったんで、長袖をTシャツの上に羽織って出掛けねばならぬくらいに涼 “マセラティギブリⅡ×2” の続きを読む

投稿日: 2024年9月23日2024年9月23日

養老渓谷への道、アゲイン(その2)

 まぁーねぇ、千葉県内に住むコト30余年のワタシが云うのもナンですが、房総って、なんだか観光スポットとしては散漫なんですよねぇ(泣笑)。ソレこそ引っ越して来た頃にゃ、浦安の外来種(笑)をさて “養老渓谷への道、アゲイン(その2)” の続きを読む

投稿日: 2024年9月22日2024年9月22日

養老渓谷への道、アゲイン(その1)

 近頃じゃ、三年間もメカトリエ中心の生活を送ったためか、スッカリ精神的茨城県人と化して(笑)るんで、たまに千葉の拙宅に戻りますと、房総半島には房総なりのイイところがあるナァと却って再認識させて “養老渓谷への道、アゲイン(その1)” の続きを読む

投稿日: 2024年9月21日2024年9月21日

フューエルタンクにゃ、泣かされる。

 ここんところ毎度ながら、ツカミが天候や気温のハナシばっかで誠に申し訳ございませんが、まー、ソレっくらいに今季の過ごし難さは特筆モノでした。昨日懸念してた酷暑の方は、少なくとも本日のメカトリ “フューエルタンクにゃ、泣かされる。” の続きを読む

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 次のページ

アクセス

住所・電話番号・FAX・Eメール
マイクロ・デポ株式会社
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-41-16
tel:03-5968-4717
fax:03-5968-4718

e-mail:3bros@microdepot.co.jp

営業時間
火〜土: 9:00 AM – 5:00 PM
祝祭日: 1:00 PM – 5:00 PM
定休日:日曜日&月曜日
年末年始・GW・8月中に不定休あり
(必ず事前にお問い合わせください)

当サイト内検索システム

あくまでココはマイクロ・デポの公式ブログです。

当店の公式ウェブサイトは、http://www.microdepot.co.jp/です。

2024年9月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 8月   10月 »
  • あひるんちょ(シトロエン2CV6スペシャル)日記
  • お客様こそはネタの宝庫
  • ガンディーニのクアトロポルテ
  • たこちゃん珍道中(イベント篇)
  • たこちゃん珍道中(旅行篇)
  • たこちゃん珍道中(街歩き篇)
  • とりあえず喰い物のハナシ
  • ビトルボ関連ネタ
  • フェラーリ期マセラティの真実
  • メカトリエ通信
  • リモーネちゃんとの日々
  • 下回りを見るシリーズ
  • 懐かしネタ
  • 日々の激闘ネタ
  • 旧いミニチュアカーのハナシ
  • 未分類
  • 東日本大震災関連
  • 重要なお知らせ(新入荷情報・業務連絡)
  • 雑学大魔王(笑)
  • 雑文垂れ流し
  1. リモーネちゃんに、足が来た(喜)! に テツヲタ より2025年6月18日

    純正パーツがまだ有るのですねぇ! 出来上がりをココロの支えにして猛暑を乗り切っ…

  2. リモーネちゃんに、足が来た(喜)! に おぐ より2025年6月18日

    希少なパーツが届くのはこよなく嬉しいものです。 出来上がりが楽しみですねえ。

  3. リモーネちゃんに、足が来た(喜)! に SG より2025年6月17日

    修理書のイラストが海外で、驚きです。純正部品、嬉しいですね!

  4. リモーネちゃんに、足が来た(喜)! に イオタT より2025年6月17日

    なんとエージェントの手運びとは、お大尽待遇で輸入された逸品ですね。

  5. リモーネちゃんに、足が来た(喜)! に Sm(Silvertrident Mask) より2025年6月17日

    いやいや、ロータス・ヨーロッパのキモであるフロントスタビライザーのゲット、まこと…

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月

アクセス

住所・電話番号・FAX・Eメール
マイクロ・デポ株式会社
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-41-16
tel:03-5968-4717
fax:03-5968-4718

e-mail:3bros@microdepot.co.jp

営業時間
火〜土: 9:00 AM – 5:00 PM
祝祭日: 1:00 PM – 5:00 PM
定休日:日曜日&月曜日
年末年始・GW・8月中に不定休あり
(必ず事前にお問い合わせください)

営業時間
火〜土: 9:00 AM – 5:00 PM
祝祭日: 1:00 PM – 5:00 PM
定休日:日曜日&月曜日
年末年始・GW・8月中に不定休あり
(必ず事前にお問い合わせください)

このサイトの所有者兼著作権保持者の表示

© 1997-2025 Microdepot Co.,Ltd All rights reserved

当サイト内検索システム

姉妹篇のブログ

  • Facebook
  • Instagram
  • e-mail
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress