天然エアコンを求めて(その2:完結篇)

 まー、今日も相変わらずに暑かったデスね(泣笑)。こんなに「暑」って文字を毎日入れたのは、今年が一番だったカモ知れません。こうして世間的にも、まさに元日からロクなコトが続かなかった令和6年ではありますが、残り100日強の期間こそは、日々の一瞬一瞬を皆さんが豊かな気持ちで楽しく元気に暮らして行ければイイなと、心から願っております。大きくジャンプするには、いったん大きくヒザを曲げる必要もありますんでね。我々ニホンジンの伸びシロは「まだまだ在るよぉ~!」と信じておりますヨ。

さ、ハヤいウチに、御世話になったペンションを出ましょ・・・
そー云えば、この駐車場までの接道は・・・
未舗装且つ急坂だったんだっけ(泣笑)。
涼を得るのも、なかなか難儀なモンです。
ソレでも、そもそも前日にはソートー高い標高までアガってたんで・・・
目的地には、難なく15分ホドで到着。
こんなところまでアガって来る「那須町民バス」に驚きつつ・・・
有名観光スポットのワリにはショボ過ぎる駐車場(泣笑)にドーニカ停め・・・
頗る物騒な名前の園地に到着。
周回には強い硫黄の臭気が立ち込めて独特の雰囲気。
盲蛇石。なんだか、オドロオドロしい物件ばっかしだナァ(泣)。
ま、サスガに温泉の元ダケあって・・・
昭和18年くらいまでは・・・
こんな感じの仕掛けで、湯の花を採取してたんですって。
教伝地獄
その由来書き。
千体地蔵
きっと、このキョーレツな火山性ガスが・・・
このエリアに地獄的な状態を作り出したんでしょうね。
さ、お清めお清め(泣笑)・・・
地獄のスグ隣が那須温泉神社
清浄な小川。
眼下には、オドロオドロの世界(笑泣)。
さぁ、こっからが神社の敷地・・・強力な結界。
・・・境内に入って、チトばかりホッとしたわ(笑)。
ココでは、実際に辿ったのとは反対に、一の鳥居から参道を歩いたの体で御案内。
「延喜式内 温泉神社」とあります。
参道の周囲には、無数の幟。
長い歴史を持つ神社であるコトが分かりました。
さらに参道を進む途中には・・・
お祀りしてある大きな石。
大和さざれ石
立派な社務所。
愛宕神社の参道。
さらに、温泉神社の参道を進む・・・
見るからに、超絶パワーを感じる御神木・・・
・・・題して「生きる」。
このあたりで振り返ったら、こんな感じ。
山中には、さらなる御社が。
さ、いよいよ大ラスの階段・・・
やはり、神社は正面の表参道からお詣りしたいモノ。
・・・で、振り返ったら、こんな感じ。
なんか、句碑。
コレなのかと思えば、さにあらず・・・
「ひょっとしたら、アレか?」
読めん(泣笑)。ケド、やっぱコレらしい。
那須の五葉松
あまりに立派過ぎて、全景が入らんかった(泣笑)。
宮家嫡流の方々が参詣していると云うコトは・・・
この神社の格式の高さを物語るようです。
そして、いよいよ社殿前に。懇ろに手を合わせてまいりました。
この温泉神社・・・
なんと、西暦630年の創建と云う。
お隣の稲荷神社にも参詣。
まさにコケの蒸すまで。
やはり、長い長い暦年を経たスポットは違います。
一の鳥居前に戻れば・・・
その目の前に小屋がある。
こんばいろの湯
たこヨメが足湯に浸かろうとしたら「アヂヂヂヂヂヂヂぃ~!(泣笑)」
鹿。
那須温泉発見のいわれ
さぁ、混んで来たんで、とっとと下界まで降りよ・・・
10時を過ぎると、観光スポットを目指すクルマで反対車線は渋滞気味に。
一方、お帰り方向も、要所では混んでました。「ちょっとダケ休む?」
ペンションから買い物500円割引券を貰ってたんで、ココに寄ろ。
ナニやら、やんごとなき場所らしいんですが・・・
場内のレストランと云い・・・
売店と云い、手作り感が無くマスプロダクトの香りがするんで早々に退散。
あまり長居は無用と判断、美しい蕎麦畑を眺めつつ・・・
一般道をヒタ走って・・・
いつものコストコに。
クルマを降りたら、もう蒸し暑い(泣笑)。
ソレでも、29.5℃に過ぎませんでした。やっぱ気候には馴化が大切なのね。

 ↑こんな具合に「不可避と思われる酷暑から逃げる手立てもあるモンだな」と、二週連続してヤッてみたら、その蘇生効果に大満足しております。まだまだ今週も金曜日までは灼熱の大地(泣笑)に立っている必要があるワタシ(しか~も、金曜日までは、ワケあって歯無しなんです:大泣笑)ですが、明日もドーニカ踏ん張らねばね。

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)

“天然エアコンを求めて(その2:完結篇)” への7件の返信

  1. 当日は結構歩かれましたね。
    見所多いことが分かりました。
    いつか行ってみたいです。

  2. あっという間に年末!みなさんが楽しく元気に暮らせるようにって、本当に大切な事ですね。ありがとうございます!

  3. 小学校2年の時に家族で行ったのを思い出しました!
    初代ローレル2ドアHTでした。
    最近の宿はペンションがコスパ良しですね。
    食事も結構行けますし、お酒に拘っているとリーズナブルに呑む事もできます。

  4. 異常な酷暑は去ったものの、9月も半ばだと言うのにまだまだ真夏の暑さが続き。
    ああ、年内に秋はやってくるのでせうか。
    それにしても、古今東西、どこもかしかも暑いかと思いきや、お近くに穴場の避暑地があったのですね。
    温泉と大自然の景色に、さぞかし癒されたかと思います。

    こちらは運動不足のせいか、なんだか体調がすぐれず。
    とりあえず散歩して、ぬるい風呂に浸かってます。

  5. こんだけ歩いたら死ぬ(苦笑)
    連休のクルマでのお出かけは「必殺半日ズラし!」の技、必須ですよね!

  6. おどろおどろしい場所、興味津々です。
    暑さは続きますね(まだ九州ですが酷暑です)

  7. 後出しコメント:那須高原も色々見所ありますね。殺生石は割れた報道で知りました。那須温泉神社が創建1360年にはびっくり!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です