イイじゃん、笠間!(その3)

 ここ数日は、日に日に寒くなってる感じです。今やスッカリ春夏秋冬の明確な違いが分からなくなっちゃってマスね。ついこの間までは、「ウゲ~アヂぃー!」と暑さに堪えておりましたのに、今朝なんかは「ひょぇ~サミぃー!」と震えておりました。皆さんも御風邪など召さぬよう、くれぐれもお気をつけくださいね。ワタシゃ定期的に葛根湯飲んでドーニカ持ちこたえておりますヨ。

実に、このたびの笠間行きは・・・
たこヨメが、此処に来るコトを強く希望して実現したモノなんデス。
ま、日本遺産みたいなんで、ちょっとスゴそうではあります。
門ダケでも、既に威厳がありますね。
チケットを購入して園内に入りましょ。
ほぇ~、やっぱキレイだねぇ・・・
藁葺き屋根もステキな、メインとなる建造物。
「えっ?!中に入ってもイイの?」
しかーも、写真は撮り放題。ココは「嬉しい」って云うべきなんダロな(泣笑)。
いきなりこんな座敷に通されちゃ・・・
思わず寝ちゃうぢゃん(恒例なんで:笑)。
ほぉ~「里萬風春(笑)」・・・「心平 書」とある。
ワタシの出た練馬東中学校の校歌って草野心平先生が作詞者だったんです。
コレも「里萬風春(もうイイって:笑泣)」・・・
コチラは、当主たる北大路魯山人先生の書。
そして美しい日本画は・・・
・・・読めねぇ(泣笑)。
ムカシの住居って、この縁側ってのがイイよな・・・
美しい庭を眺めつつビールを飲れれば云うコトなし。
そーいえば、玄関口の受け付けにこんなのが貼ってあった・・・
「じゃ~ん!」
大人になったら、したいこと。
サユリちゃん(笑)。
まさに、この枯山水のトコ。
・・・(笑)。
「コリャまた結構な御点前で」ゴッコ発動(笑)。
ワタシにゃ、こういったワビサビが・・・
・・・分かるわきゃねーか(笑)。高校時代に茶道部だったヨメにオコられた。
ココでスリッパを履き替えてっと。
イイ明かりが射し込む洗面所。
そして御風呂場。魯山人のコダワリが横溢。
サッシ窓じゃ、到底この風情は味わえんモンなぁ。
コレまた、オサレな洋風の部屋も。
コイツはエクストラモダーンな空間だこと。
蒼い灯りに柱時計・・・
調度品の数々からも、センスの良さが偲ばれますし・・・
この寄せ木細工のような床には呆れつつも感動。素晴らしい!
この部屋が、元は馬屋だったなんて・・・メカトリエもドーニカしよ(笑)。
いきなり、「うわぁーお!(笑)」
こんなんまで自分で作ったか(笑)。ココに酔狂も極まれり。
ナニか記念にと思えども・・・5桁はムリ(泣笑)。
ソレにしても、何度もウマいコト移築出来たモンだ。
さっき入ってきた門とは別の場所にも・・・
あさっての方向に、もう一つの門がありましてね・・・
長屋門って云うらしいんだケド、貸し切りに出来るらしいゾ!
門の端には、こんな部屋が設えてありましてね・・・
ココで豪華弁当が喰えるらしい。ダメ男の衆、如何?プラモはムリ!(笑)
ま、出禁にならない程度(笑)に庭を愛でつつ会食などしたいモンです。
園内には大きな池もあります。錦鯉的に華美なモンは居なかったケド・・・
キレイな水面に映り込む陰翳をこそ、風雅にワビサビ心で楽しみましょう。
水膳御・・・じゃなかった御膳水。
コレもシッカリと笠間焼。
コレが先ほどの長屋門全景。一度貸し切りにしてみたいナァ・・・
大名屋敷的なゴージャスさはありませんが・・・
センスの良さから心が満たされれば、ソッチの方がシアワセでしょ。
得難い体験の数々に感謝しながら、春風萬里荘をアトにいたしました。

 ↑・・・って、コレまだ続くのかよぉ(泣笑)。

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)

“イイじゃん、笠間!(その3)” への8件の返信

  1. 青空と紅葉のコントラストのキレイなこと。
    仏壇(?)の横の景徳鎮風(もしやホンモノ?)の壺が良いですね!
    貸切ランチは雪の日に行きたいです。

  2. 春風萬里荘、いいところですね。
    行った季節がよかったかも。
    枯山水が特にいいなぁと思いました。

  3. 群芳争艶
    中国の言葉のようですね。花々が美しさを競い合うとか。
    なんか大陸の女優たちもでてきました。
    日本語読みは分かりません。

    それにしても、長屋門を貸し切りにしてダメ男がプラモ作ってたら怒られるでしょうね。

  4. 笠間の景観に紅葉が映えますね。
    紅葉を目的として外出すると、渋滞に巻き込まれて疲れるのが常ですが。
    たまたま外出した先で、見事な紅葉の景色に出会うと。
    ちょっと、得した気分。

  5. 後出しコメント:やはり城下町というのは、人が集まり趣が有りますね。春風萬里荘をわざわざ神奈川から移築して、大事に伝えているというのは凄いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です