朝一番は比較的に穏やかだったんですが、メカトリエで高速焼却炉(笑)に火を放って暫くすると、やおら北西方向から風が吹き出して、ドーニカ鎮火させた直後からは、スクロールするように暴風が吹き荒れる状態となりました。ソレにしても、間に合ってヨカッタぁ。皆さんの周囲では如何でしたでしょうか。お怪我など無ければイイのですが・・・





















↑明日は、暴風被害(泣笑)の事後処理から一日が始まりまりそうです。ホントは本日行うハズだった車輌のシャッフルも明日に延期しましたし、メチャクチャたいへんそうだけど、ココは開き直って楽しくヤリましょ(笑)。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)
今日は都内も暴風でした。
クルマのハンドルも取られたり。
ゴミは飛び交い誇りは舞って、朝はリサイクル回収前のペットボトルが道路に散らばって結構なカオスでした。
今日は日帰り出張で筑西市へ行ってました。首都高中央環状線、常磐道、何れも砂埃で前が見にくいわ、ミニバンやアルミバンが70km程で追い越し車線に陣取っているわで疲れました。
おまけに帰路では常総市火災の煙にまかれました。
あーしんど!
皆さま暴風被害に遭われた方が多かったようですね。
こちらも、お昼時会社から出た途端、公園の土埃が舞ってすごい光景でした。
気温の割には風が強いせいか、それほど暖かく感じませんでしたね。
ダイハード笑思わず笑ってしまいました。内張に、ゴム取り付け、すごいなとただただ感服致します。
木曜日は浜松の現場で立ち合いでしたが、こちらも風が強く。
遠州の空っ風かと思いきや、全国的に強風だったのですね。
風の名は。
暴風,強風がおさまって、快適に屋外作業ができる日が早く来ますように。
後出しコメント:強風で東京西部は砂煙で茶色空でしたね。1日あちこち移動でしたが、寒く強風のため車でした。