本日は、世間的にはサンレンキュ~の中日たる日曜日。以前にも誘われて楽しく聴かせて頂いた演奏会に、また今回も誘われたんでイッてまいりました。前回は、フードコートで銀だこ(泣笑)だったんで、今回はグーグル先生に「なんか四街道にウマいモン無ぇ~の?」と伺ってみましたら、スンゲー良さげな洋食屋サンを教えてくれたんで、まずはランチでハラを満たすところから・・・
































↑「Y高」君、アナタの紆余曲折(泣笑)の半生を想えば、今日の演奏を聴いたらチトばかしウルウルしちゃいましたヨ。そんな想いをココで吐露したところで、御本人様(笑)は決して番外地ブログなど目にするコトはあるまいて。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)
ああ、それは番外地ブログでなくて、直でお伝えするとよいと思いますよ。
ギブリさんもコーティングして頂くとよいのかしら。
よい1日になりましたね。
食と音楽で充実した日になりました。
青空とあおちゃんが映えます。
後出しコメント:今日は白子温泉へYさまと突撃!太陽の里は、やや古いが、良かった。ランチはちょー人気店のばんやに行ったが、店前の超行列に退散、ウニラーメンも諦めて、ランチ難民になりかけたが、なんとか浜料理かずさに滑り込み、1時間まちで、イワシセットを頂きました。初九十九里浜のYさまは喜んでおりました。。。
演奏者の半生と重ねて鑑賞するのは滅多にないことでしょうね。
美味しい洋食、ラスイチの駐車場、素敵な声楽と器楽の演奏会(57回も続いている)、問題ないメカトリエの状況と、全てOKな休日でしたね
素敵な演奏会、いいですね。
たこちゃんは、さぶかるちゃーだけで無くメインカルチャーも嗜むのであります。
良い休日を過ごされたようで何よりです。
素敵な音楽とご飯、最高の休日ですね。
素敵です!