「春雨ぢゃ、濡れて行こう・・・」ってのは、とっても粋で風流なモンですが、こう毎日毎日が梅雨のように雨続きですと、スッカリ心身ともにフヤけてしまいそう(笑泣)デスね。いきおい屋内作業ばかりに偏ってしまうワケですが、どんなに心頭滅却しつつ臨んでも、ついつい焦りが先走ってしまいます。















↑ンなワケで、屋外活動が出来ぬ中、火曜日の午後からは、ずぅ~っと一本のボルトを見つめて過ごすハメとなってました。でも、「~のハメになる」ってのは、そもそも天命。そのコトに真摯な態度で楽しく取り組み続ければ、必ずや一筋の光明を見出せるモノと信じておりますヨ。ゲームだって難しければ難しいホドに楽しめる時間が長い(笑)でしょ。「よぉ~し、いよいよ面白くなって来たぞぉー!(喜)」
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)
私も必ず光が指すと確信しています!
切り直しの選択が真摯です。ありがとうございます!
♪1本のボルトから夢の花咲くこともあるぅ♪by霧島昇 ってことで・・・♪ファイトォ♪by中島みゆき ってことで。
ようわからんコメントで失礼しました!
自分なら発狂してますね確実に。
そもそも折れたボルトの処理って超絶難しいじゃないですか。
しかもあの位置ってどうやっても無理に見えます。
すごいです。
再チャレンジうまくいくよう祈っております。
ワタシならメゲてしまうところ、楽しんで乗り越えるあたりさすがです。
見習いたいと思います。
きっと上手くいくと思います。
1本ボルトが折れても、心は折れない!信じてやればできる!
チョー困難な作業ですが、ポジティブ志向なたこちゃんにこちらも励まされます。
たこちゃんの日々の努力と探求心が良い結果に繋がる事を信じておる次第。
シルバートライデント仮面「春雨ぢゃ、傘をささねば・・・」
イオタT「よっ、万吉さん。粋だね(笑)」
シルバートライデント仮面「だろ」
たこちゃん「傘を差す前に服を着なさい」
MG Midget OwnersのFBでみかけた格言(?)。
Every twenty minute job is one broken bolt away from becoming a three day ordeal.
一本ボルトが折れると、20分の作業が3日の試練になっちゃうの。。。
↑「おぐ」さん、ホントにマジでその通り。オマケにコシや肩にきて、整体に行くコストも掛かったりと、まぁ、楽しさ満載デスよ(笑)。