今晩、つくばのアパートに帰ってまいりまして、戯れにYouTube動画を観ておりましたら、関連動画にヒジョーに有名で懐かしいんだけれども、ナゼか当時にゃ再放送(関東地方ですと、日テレの午後16時からの枠・・・「新栄電機チェーン、奥様とってもワイド、ねっ!ネッ!」とか、「いそむらけんーせつ(チャンチャン)」とか「ロゼット洗顔パスタの黒子サン白子サン」のコマーシャルが入る放送枠のコト)ですら観てなかった「おれは男だ!」の松竹公式サイトが出て来ちゃいまして・・・ディープ過ぎましてね、「ドナタかついて来てるか?(笑)」
いやぁ、ムカシのテレビドラマってホントにゴージャスな配役なんですね。当時もっと真剣に観ておくべきだったと思うくらいです。まずは、主役の森田健作(元千葉県知事)さんは云うに及ばず、5:09に登場する牟田悌三さん、18:48には有名な重鎮アニソン歌手の串田アキラさんが出てるし、26:38には小津安二郎監督の名画や寅さんシリーズでお馴染みの笠智衆さん、32:17にはコレまた懐かしいコメディアンの玉川良一さん、トドメにゃ、41:32からトートツに登場するフォーリーブス(!)と来りゃ、コリャもー、観るしか無いでしょ(笑)。おヒマな方は御覧になってくださいナ。懐かしいモンです。
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(三年ぶりの改定新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
シンエー電器は「ファイト!ファイト!シンエー」っていうCMをよく覚えています。
テレビ埼玉だったような
今日はちょっと仕事でヘロヘロなので、新栄電機のみ観ました。
明日しっかり観させて頂きます。
あー、スミマセン、今「太陽を盗んだ男」を見ておりました。
かなりディープですね。タイトルのおれは男だ、面白いです!見てみます!
「おれは男だ!」を観ておりますが、なんて、ふてほど的な。
役者さんたち、表情豊かで漫画みたいな顔をしております。
面白い。
おれは男だは途中まで観ました。それより磯村建設を、深掘りしてしまった、ブログやら、YouTubeやら。ヤバい会社だったんですね。。。