あ~、今夜もまたひとつ、肩の荷が降ろせた喜びに酔い痴れておりやす(実際に酩酊してたりしてね:笑泣)。本日は「AUTOCAR JAPAN」のH編集長とともにお越しになった“大乗フェラーリ教の御開祖様”の“納車の儀”を無事に挙行するコトが叶いましたヨ(大感謝デス!)




























↑そのような中でも、平常心での(笑)皮革修復作業に勤しんでくださった「いつものフィニッシャー屋」さんにも感謝、感謝!デス。御開祖様からは、まずは無事に御自宅まで帰還された由をFBメッセンジャーから承りました。御尽力頂いた「土曜日の助っ人」さんにも大感謝!
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(三年ぶりの改定新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)
祝、御納車、大教祖様!
土曜日の助っ人様、いつものフィニッシャー屋様も仕事ぶりが光りますねぇ。
「全体的に“新品色”への統一感」ってことは、内装新品!ということではないですか。
すごい。。。。
大教祖様、納車おめでとうございます。
5分前の仕上げ、お見事です。
綱渡りっぷりが目に浮かびました。
遂にご納車の儀ですか。
おめでとうございます。
素晴らしい仕上がりですね。
ネタ写真がどう使われるのか楽しみです。
こだわり、とても素敵ですね。根性、誇りを持ってらっしゃるところが、いつもかっこいいです!
万歳万歳万歳!!!大乗フェラーリ教の御開祖様 祝ビアンコマセラティクアトロポルテV 大貴族号ご納車!!
メカトリエにて、超絶デポ謹製”大貴族号”クアトロポルテVの納車の儀が厳かに執り行われた事を、メカトリエの西方・駿河の地より全〇にて心よりお祝い申し上げる次第。
大教祖様、まことにおめでとうございます。
クラッチ、壊れませんように。