たこちゃんズ ホリデー

 昨日の分と云い今日の分と云い、自ら撮り貯めた画像を眺め返しておりますと、まー、「呑んでるか喰ってるか(笑)」ばっかりの「たこちゃんズ」ではありますが、小さくとも楽しみのためなら少々の手数はモノの数ではないわと、本日はそれなりに走り回った一日となりました。さてさて・・・

昨日曜日の朝は、久しぶりの縣神社さま詣でから・・・
・・・スッキリした夏空が清々しい。
で、いったん千円床屋さんに行ったら、超絶混雑だったんで、家呑みに変更。
わさビーフとハイボールも良く合うねぇ。
たこヨメが歩いて近所の農産物直売所へ行きまして・・・
ランチは房総名物の巻き寿司と御赤飯となりました。
数時間は昼寝しまして、九十九里方面へ・・・
実は、たいへん混雑した店内で・・・
・・・贈答用に意中の品をゲット出来て嬉しい!
ホントはカフェで一服したいところでしたが、混んでたんで断念し・・・
・・・いったん家に帰って、またまた昼寝したアトのディナータイムは早々と・・・
・・・家からテレテレ歩いて、17時過ぎに到着。
色んなキノコをバルサミコで和えたモンを生野菜に載せたサラダを前菜に。
マルゲリータと・・・
チキンのグリル(ジャワ風ソース仕立て)と・・・
トドメに炙りチーズが掛けられたアラビアータ(カラい!)でハラいっぱい。
でも、不思議にモタれるコトも無く、5時前には起床。爽やかな朝デス。
さっそくリゾートライフセット(笑)を設営して・・・
パンケーキと納豆(笑)のモーニングです。
8時を過ぎれば、全面的に日向となりまして、大汗かいちゃった。
いったんシャワーを浴びて、開店直前に・・・
前日は駐車場から大混雑で断念したのに、今日は一番乗りでした。
で、いつも通りに無事バリカン6mmカットをキメてもらい・・・
今度は、縣神社さまに。
たこヨメが「生命の樹」と勝手に名付けてるんですが、イイ雰囲気でしょ。
その足で、隣町の大規模ホムセンへ。
1万5千円とは、結構な御値段。大きなパラソルは1万1千円かぁ・・・
店内に在るカフェで、茶~シバきつつ(笑)、アタマを冷やそう・・・
「ねェ、隣にイッてみよーか・・・」
隣(笑)。
現品限りの見切り品が70%オフの5千円弱で買えちゃった(喜)。
箱に入ってないから・・・
却って持ち運びもラクーだしゴミも出ないしでイイコト尽くめ。
とりあえず、帰り道のホムセンにも立ち寄ってみたら・・・
なんと、考えてたようなミニサイズ2メートル径をゲット出来てホクホク顔(喜)。
いったん家に寄り、同時にゲットした花の苗を植えたら、「あおちゃん、またね!」
ワープで東京に。あ、引越車用にココは空けとかなきゃいかんのだった・・・
先に荷物を降ろしたしろラムちゃんを、目の前に在るコインパに移動。
まずは、こうしてっと・・・
ホンで、イスを置き・・・
クッションを敷いて・・・
パラソルを挿してっと・・・
ソレを開けば、アレヨと完成!「(まばらな拍手が)パチパチパチ・・・」
遠目に見ても、なかなかイイ感じになって嬉しい!
二階じゃ御引越も佳境に入ってマスが、ワタシゃ、ビアガーデンごっこを開始。
「う~ん、コイツはステキだぁ!」
テーブルにクロスを敷けば、より一層シャレオツな雰囲気になったでしょ・・・
・・・でも見る角度を変えますと、結構ダッセー生活感(笑泣)がバレちゃいますヨ。

 ↑斯くて、念願の「たこちゃんズ ビアガーデン(笑)」を、東京の「たこヨメアパート」に無事開設出来ました(喜)。ちょうど新しい入居者の方が御両親を伴って御引越してくる直前にテーブルセットやパラソルの設営が済んだところだったんで、ワタシゃ、そーで無くてもロッソッソな顔のロッソ濃度(笑)とメートルをさらにアゲつつの御挨拶となりましたが、きっと粗相無く大丈夫だったよね・・・よね?(笑泣)

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(三年ぶりの改定新版)からどうぞ(ヒマつぶしに最適!)

“たこちゃんズ ホリデー” への6件の返信

  1. ホリデーといえば、最近はなんと言ってもホリデー快速おくたま。
    奥多摩まで行かなくなっちゃいましたが。
    そして自分は拝島で降りて五日市線に乗り換えるのですが、休みの朝いち五日市行く折に重宝しております。

  2. 東京でのリゾートライフセット、いい感じです。
    充分シャレオツだと思います。
    見切り品ゲットが嬉しいですね。

  3. 写真を画面一杯に拡大して拝見。
    「生命の樹」を上から下へと画面スクロールして拝見させていただきましたが、樹木って凄い。
    「たこヨメさまアパート」での「たこちゃんズ ビアガーデン(笑)」解説、良いですなあ。
    ・・・大丈夫。たこちゃんが粗相の無きよう、シルバートライデント仮面、新しい入居者様を正装で迎え入れた次第。
    たこちゃん「粗相はアナタ(泣)!」

  4. とてもおしゃれですね!ビアガーデン、お庭の芝が綺麗で、海外のようですね。

  5. 即席ビアガーデンは素晴らしいですが、やはり日本の蒸し蒸しで、蚊がぶんぶん飛ぶ夏は、屋外ビアガーデンは、、、厳しーような。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です