きょぉーは、また良く働いたナァ。いったいぜんたい、移動距離は何キロだったのか、おそらくは全行程290キロくらいの道行を、朝の5時台のメカトリエからアッチ行ったりコッチ行ったりの一日となりまし “グルグルと超絶な移動距離に、乾杯!” の続きを読む
【参加者募集中】ホルモン月例会と林間学校
本日は、「台風5号が北上を続けつつ関東地方を直撃する可能性がある」ってハナシがありましたんで、予定を急遽変更いたしまして、東京の方へは帰らずに、つくばのアパートに戻ってまいりました。もちろん “【参加者募集中】ホルモン月例会と林間学校” の続きを読む
あひるんちょで、ウナリくん。
なんだか、先週の一週間は文字通り矢のように過ぎ去りまして、希望年齢28才なワタシ(笑)も、サスガにヘバりかけておりましたが、「土曜日まで踏ん張れば・・・」と目の前にニンジンをブラさげて、ドー “あひるんちょで、ウナリくん。” の続きを読む
車高調(しゃこちょ-)って・・・
ココ三日間は連続で過ごし易い気温でしてマジで助かりましたが、毎日の朝はハヤくて、夕方は定時過ぎまでの屋外作業をヤッておりましたら、露出してる部分からクッキリと「真っ黒けのけ」になっとるヨォ。 “車高調(しゃこちょ-)って・・・” の続きを読む
くれぐれも、油断召されなさんな(笑泣)。
あー、今日のメカトリエ界隈は、ホンットにひっさしぶりに一日を通して涼やかな天候&気温でした。まだまだ、今週も“自主的サマータイム”は継続しておりまして、昨日は5時前から、今日も5時半から出勤し “くれぐれも、油断召されなさんな(笑泣)。” の続きを読む
潮来発、東国三社巡り(その2:完結篇)
只今のメカトリエ界隈では、雷がゴロゴロしながら雨が降っておりますが、夕方には茨城県全域での停電もあったそうで、その時間にコノ界隈ではナンもなかった(雨がポツリとダケ)のが僥倖だったとはアトで “潮来発、東国三社巡り(その2:完結篇)” の続きを読む
潮来発、東国三社巡り(その1)
昨日まで御案内した美浦村の鹿島海軍航空隊跡を探訪したアト、チョー暑いにも関わらず、このままスゴスゴとつくばにゃ帰らないのがワタシら“たこちゃんズ”。そのままランチの地を目指して行きました・・・ “潮来発、東国三社巡り(その1)” の続きを読む
美浦村で戦時を想う・・・(その2:完結篇)
今日も、東京練馬と云い、茨城県つくば市と云い、とんでもない酷暑が続いておりますが、全国の皆さんは如何お過ごしでしょう。午前中に練馬界隈を走っておりましたら、救急車を何台もヤリ過ごしましたケド “美浦村で戦時を想う・・・(その2:完結篇)” の続きを読む
美浦村で戦時を想う・・・(その1)
昨日曜日の午前中からは、久しぶりの「一泊一日旅」にイッてまいりました。今はもう、東京の「たこヨメさんアパート(いちおう大家さん:笑)」に戻りまして、件の即席ビアガーデン(笑)でビールやチュ “美浦村で戦時を想う・・・(その1)” の続きを読む
昨土曜日のメカトリエ便り(笑)
まー、先週はハチャメチャに暑いのと、突如襲ってくる雨降りとの闘いでしたネェ。そんなこんなを掻い潜りつつの一週間も無事に勤め上げ、夕方アパートに戻り一服しようとベランダに出たら「ぬぁんじゃ?コノ “昨土曜日のメカトリエ便り(笑)” の続きを読む