ここんところは、もはや初夏を思わせる暑さすらも感じる関東地方デスね。昨日は千葉の拙宅には戻らずに、夜が明けたらメカトリエに出勤して、適温になるのを待っての作業開始であります。とにかく、真冬の “命日なれども、吉日でもある。” の続きを読む
「溶ける、裂ける、割れる」との闘い・・・
旧車屋ってね、「どこまでも不条理と闘う商売なんだナ(泣笑)」って近頃ツトに思うんです。ワタシ、外車屋には通算30年以上勤めておりますが、還暦を過ぎた今でも「学び」の日々は続いております。ぶっ “「溶ける、裂ける、割れる」との闘い・・・” の続きを読む
本日は・・・バラエティー(笑)
今週も、アッと云う間に土曜日になっちゃいましたね。土曜日と云えば、次週の12月14日(土)は、ホルモン月例会兼忘年会デスよ。まだまだ座敷席が空いております。他のイベントとバッティングするコト “本日は・・・バラエティー(笑)” の続きを読む
小ネタでも、微に入り細に入り
本日は、マイクロ・デポの昨日の行状(笑)につきましてを予定通りにお送りいたしますが、その前にココでギョームレンラク・・・まぁーだ当方のメールサーバーの調子が今一つらしくて、順調に送受信が出来 “小ネタでも、微に入り細に入り” の続きを読む
今日って祝祭日だったのね・・・
ワタシ、今日から61ちゃいのGGI(笑泣)なモンですから、朝の目覚めが4:30だったりいたしますんで、こんな時間(23:00)ともなりますと、もう眠いのなんの(泣)。全国的に祝祭日である「勤 “今日って祝祭日だったのね・・・” の続きを読む
霧筑波から、感謝、感謝!の一日。
今朝のメカトリエ界隈は、冬のつくば名物(笑泣)である濃霧に覆われて、ちょっと幻想的な雰囲気でありました。白菜畑も南仏の風景みたいに見えてくる(笑)から不思議なモンです。ところで、昨日のコメン “霧筑波から、感謝、感謝!の一日。” の続きを読む
土曜日は、助っ人さんとの奮闘
本日は、プチ“ギョームレンラク”から。ここ2週間くらいの間に、どうもウチのメール送受信がウマくいってないと云うコトが、ある御客さんからの御電話に拠って、本日になって判明いたしました(大泣)。例 “土曜日は、助っ人さんとの奮闘” の続きを読む
夏休み直前日、追い込まなきゃ・・・
当店の公式サイト「マセラティに乗りませんか・・・」の方にも書きましたが、この夏期休暇は少々予定をズラしまして、明日8月11日(日)から、同21日(水)までとするコトにいたしました。そのような “夏休み直前日、追い込まなきゃ・・・” の続きを読む
今週の、二元中継録画(笑)。
本日は6月6日。「ロクがつムイかに雨ザーザー降って来てー」と云う“可愛いコックさん絵描き歌”の一節が、ついアタマに過ってしまうワタシは、やっぱトシあるね(泣)なんでせう。雨降らなくてヨカッタ! “今週の、二元中継録画(笑)。” の続きを読む
いかにも、師走らしい一日・・・
きょぉ~は、朝一番からウチの税理士さんがお越しになっての打ち合わせから始まりまして、雨の中で納車準備作業からの送り出しを経て、午前中は大切な商談のお打ち合わせ。午後には新入荷車と継続車検車を “いかにも、師走らしい一日・・・” の続きを読む