本日は、サンレンキュ~のナカ日たる日曜日でしたが、ワタシらは朝から東京浅草をナゼか目指すコトになっておりまして、なんでも、つくばエクスプレスの研究学園駅を9:07に出ると云う電車に乗らにゃあ “たこちゃんズ、浅草に遊ぶ。” の続きを読む
新・壱萬円札の故郷を訪ねて(その3)
昨日は、あまりの眠さにオチてしまった情けないワタシ。こんなのホントに初めて。加齢には逆らえぬモノとは云え、つくづくだらしねぇナァ(笑泣)。ホントごめんなさいね。(2024年12月21日追記) “新・壱萬円札の故郷を訪ねて(その3)” の続きを読む
新・壱萬円札の故郷を訪ねて(その1)
前夜の土曜日にゃ久しぶりに揃った歯を駆使して、ホルモンと旨いお酒を堪能したワタシでしたが、翌朝イイ気持ちで一服しながら、駐車場のしろラムちゃんにフト目を遣れば・・・「おわ~!左前輪の空気が “新・壱萬円札の故郷を訪ねて(その1)” の続きを読む
日々是好日(その2:完結篇)~ダメ男秩父篇
ここんところは、スッカリ冬型の気圧配置に落ち着いたようで、暖かい好天が続いておりますね。この12月3日(火)の秩父も、12月にしては暖かい好天に恵まれ(昨年の同日は結構寒かった!)て、屋外に “日々是好日(その2:完結篇)~ダメ男秩父篇” の続きを読む
日々是好日(その1)~ダメ男秩父篇
本日のネタは、僭越ながらも「町内会のM」御大の奥様(御大からは、当ブログのディープな読者だと承っておりますんで:笑)に捧げます。お越しになれなかった秩父例大祭を、ココで御堪能くださいませ。 “日々是好日(その1)~ダメ男秩父篇” の続きを読む
ようやく、善光寺まで到達。
もーね、今日の暑さはイジョー(大泣笑)。少し屋外に出たダケで、目から火が出る心持ち。実際出てたら、大リーグボール投球中の星飛雄馬ですが(笑)。写真撮ってる余裕が無かったんで、本日もコレ・・・ “ようやく、善光寺まで到達。” の続きを読む
やっぱ遠いなぁ、善光寺。
ちょうど一週間が経過いたしましたので、先週の善光寺詣でバナシの続きをヤリたいと思うんですが、本日は早朝と昼間の寒暖差があまりにもハゲしいんで、屋外作業に於ける大量発汗のアトに、アパートに戻っ “やっぱ遠いなぁ、善光寺。” の続きを読む
牛久シャトー探訪記(その2:完結篇)
さぁ、本日からマイクロ・デポの三学期(笑)が始まりました。午前中いっぱいはメカトリエに行って、嵐(夏期休暇中に暴風が吹き荒れてたのは防犯カメラで確認してました:泣笑)のアトの事後処理作業を行 “牛久シャトー探訪記(その2:完結篇)” の続きを読む
本日、最強開運日は上様と(笑)。
本日7月29日は、天赦日、一粒万倍日、大安、母倉日が重なってると云う、この2024年中で一番の開運日なんだそーです。さぁ、こんなペースで、ブログ更新は今日中に間に合うのかナァ(泣笑)。 “本日、最強開運日は上様と(笑)。” の続きを読む
明日は、ヒト踏ん張りデスヨ!
本日は、後れ馳せながらイッてキマしたヨ、アノお方のところに。まずは朝イチ、千葉拙宅から練馬の土支田まで到達するのに2時間半(大泣笑)も掛かってしまいましたのが痛恨の極み。昨晩のウチに東京に戻 “明日は、ヒト踏ん張りデスヨ!” の続きを読む