ランチアニューデルタにETC2.0を着けた。

 あう~、今日はもう、ナニがナンだかって土曜日となりまして、朝一番から、メカトリエにて“キンキュージタイ(大泣笑)”が出来いたしまして、ソレを解決するための装備諸々を練馬に取りに行かねばならなくなって、昨日御案内したミラの回送も兼ねて一旦練馬のデポ本社に戻ってから、ソッコーつくばにトンボ返り。練馬には正午に着いて、13:30には、つくばでとんかつ喰ってたと云う有り様でございやしたワ。

まー、早朝のジャルディーノは、サワヤカそのもの・・・
課長(笑)のたこヨメは、久しぶりの芝刈り作業に没頭しておりました。
サークル型に敷いていた芝生がキッチリと根付いたようで、キレイになりました。
一方、ワタシゃ練馬に行って、戻りがてらに遅い昼食を取ったワケですが・・・
練馬のデポ本社に一瞬行ったスキに、現地の行状を確認いたしましたんで・・・
「赤坂のS」さん号が店頭に横付けされてまして・・・
結局アレはどーなってるのかナと、車内を見てみれば・・・
あ、チャンとイイ感じに着いてるわ(喜)。
白鳥は水面では優雅に振る舞ってるケド、実は水面下ではジタバタしてるの図(笑)。
で、次週に納車出来るコトになりましたんでね・・・
まずはゲートを開いて・・・
ラゲッジルームを念入りにクリーニング。
インテリアの方も・・・
再度クリーニングを施して、準備完了!であります。

 ↑そのような“キンキュージタイ”のハナシとはまったく関係の無いジャルディーノ整備バナシやETC本体取り付けバナシとなってしまいましたのは、まったくブログ用画像を準備するヒマが無かった上、今夜は20:00からエアホルモン月例会だったんですケド、ワタシ自身が19:00までメカトリエに居りましたんで、当ブログの仕込みも、月例会の直前告知も充分に行えず、参加者がワタシを含めて4名に留まってしまいました(大泣)ため、先ほど21:30に店じまい(泣笑)させて頂いたと云う次第デス。まぁね、アノ濃厚な秩父での二日間から、まだ一週間も経ってませんでしたから、皆さんハラいっぱいだったと云うところでしょうかね。一方で、夏休みに開催する「ダメ男の林間学校」の方には、本日も御参加表明者が新規に3名増えました。感謝、感謝!

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)

“ランチアニューデルタにETC2.0を着けた。” への6件の返信

  1. 今日はびっくりするぐらいのエアでしたね。
    第二レグから参戦!と意気込んで入ったらまさかのサシ。
    え?っとおもったらすぐにY様が入られて、、、
    確かに秩父でお腹一杯感がありましたね。

  2. キンキュージタイだったとは…。
    今日も一日中大変でしたね💦

    タコラティ・アルマジロ⚜️🐙が練馬に向かってしまったとは、これはもしや⁉️

  3. 練馬までの往復、お疲れ様でした。
    そしてまさかのエア ホルモン早じまい。
    こちらもドタバタ劇でしたね。

  4. ジャルディーノ、とても綺麗ですね。日々のメンテナンスのおかげだと思います。美しいです。

  5. ジャルディーノが見事ですね。
    たこヨメさまの努力の賜物であります。
    それにしても朝一番から、メカトリエにて“キンキュージタイ”だなんて、ただ事ではありませんね。
    シルバートライデント仮面「きんゅーれんらく・テン・スリー・フォー♪」
    たこちゃん「それどころじゃありません(泣)!」
    シルバートライデント仮面「テンフォー、テンフォー、了解!」

    ああ、ニューデルタ、毎度ながら威厳がありますなあ。

  6. 後出しコメント:土曜日のエアホルモンは参加予定でしたが映画観て急いで帰宅したらもう終わってました。仕方ないですかね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です