南の島は、第二の故郷(その6)

 昨日までの「裏ダメ男の集い@秩父」は、有難いコトに天候に恵まれまくって(マジで曇ひとつ無い:喜)ましたが、その前日までの沖縄本島は、一日のウチに晴れたり曇ったり雨降ったりと目まぐるしい天候を特徴とする島なんで、たこちゃんズ滞在時には事前の天気予報よりはマシだったのが、今となっては僥倖だったナと有難く思っております。さて、ホンの数日前のデキゴトも忘却の彼方(泣笑)と成らぬウチに・・・

到着したのは、CAVE OKINAWAなるスポット。
さっそくチケットを手に入れまして・・・
駐車場の周囲も原生林・・・「アレ?!」
ヒラヒラ舞ってるチョウチョを追って・・・初めて見る。珍しいなぁ、ナニコレ?
案内看板に従って進みますと・・・
傍らには、小川が流れているようです。
パイプで組んだ仮設っぽさが、却って雰囲気を盛り上げます。
いよいよ、ココからが鍾乳洞・・・
上からは、常時ピタピタと水滴が滴ります。
意外と高さは在るんで、窮屈では無さそうです。
入口方面に振り返ると、こんな感じ。
さらに、心許ない階段を、足元を気をつけながら上りますと・・・
いきなりドーンと広い空間に出て、ソコには案内看板も。
先の大戦時に、この洞内に居た方々は全員無事で、子供も二人生まれたと・・・
大自然が生んだ神秘の世界は、極めて縁起の良い空間なんでしょうね。
おそらく、入口から出口までは、300メートルくらいは在ると思います。
と、ソコに、天井から一際の異彩を放ちまくるロッソなヤツが・・・
その隣には、蒼白く輝くビアンコなヤツ・・・
ソレで、紅白岩って名付けられてるらしい。とにもかくにも縁起がイイところ。
ソコから滴る水滴で出来た(?)受け皿状の岩も素晴らしい。
さらに、スベらぬように足元を見ながら進みますと・・・
黄金岩とあります。
色といい、形状といい、コレが自然に出来たモノとは・・・
コレ触ると、お金持ちになるんだって(笑)。
なんだか、あんまり黄金岩の説明にはなってないよな気が・・・
このあたりで、残りが50メートル。ココまで飽きずに来ちゃいましたヨ。
表面が少しだけキラキラしてる岩・・・
・・・そのまんまネーミングでした(笑)。
あらためて、黄金岩と・・・
キラキラ岩の周辺を振り返って見ました。ココまで結構、水カブってます(泣笑)。
さらに、俯瞰で見る。実際の壮大さは、ぜひ現地にて御体感頂きたいナァ。
ロッソ・・・
ヴェルデ・・・
ヴァイオレットと、次々に色が変わる出口付近のディスプレイ。
こうした楽しく魅せる工夫も楽しい、ポップな鍾乳洞でした。
出口階段を上りつつ、頭上を見上げれば・・・
・・・だそーなんですが、目の前に近すぎてハート型に見えん(泣笑)わ。
ようやくオモテに出て、ホッとする瞬間・・・
「ハァ、解放感!」・・・それなりに広いとは云っても、内部の閉塞感は否めません。
この原生林の中に、斯くの如きの大空間鍾乳洞が存在し・・・
苛酷な沖縄戦に於いて、人々を救った事実はもっと知られるべきだと思いました。
ドリーネと呼ばれる地面に生成されたひび割れの解説・・・
コレが、鍾乳洞のオリジンとなっているそうです。
思っていたよりも、遥かに素晴らしい鍾乳洞を見学したアトに・・・
次の道行きで、たまたま通り掛かった酒蔵が目に入りまして・・・
ちょっとでも興味を惹けば、なんでもリアルに体験したいのが、たこちゃんズ。
泡盛製造メーカーの神村酒造さんです。
元々は造園屋さんだったと云う敷地内は、素晴らしい空間です。
「古酒蔵」・・・沖縄では古酒を「くーすー」と転訛して読みます。
実に多彩な製品群が並ぶ中・・・
たこヨメは試飲の嵐(笑)で上機嫌。おねーさんの淀み無い喋りは圧倒的。
甕に入れられた古酒の数々は、別格の超高級品扱いです。
昨日までの秩父でも、大好評「たこのマリネ」を供してくださったM御大の奥様にと・・・
少々気が利いたお土産物も手に入り、晴れ晴れと次のスポットへまいります。

 ↑てなワケで、考えてみれば大ラスデーの午前中ダケで、このシリーズの前回(第5回)と併せてこのボリューム感。ワレながら、アホなのかと思うくらいにネタを仕込んでおりますが、コレこそブロガーの悲しくも楽しいところ。皆さんにもお楽しみ頂けましたら有難いデス。

 それじゃー、また明日。

-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。

-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)

“南の島は、第二の故郷(その6)” への6件の返信

  1. おー沖縄旅行の続きがあったんですね。GWも今日で終わり、あっという間でした。これで次の長期休みまで3ヶ月だな。
    さぁーさぁー明日から仕事仕事モード!です。

  2. 裏ダメ男を挟んでのこの記憶力、素晴らしい。
    CAVE OKINAWAはこれからの季節に涼を求めて伺うと気持ち良さげです。
    神村酒造さんの超高級品甕、ホルモン屋のマッコリ甕を想像しました(笑)。

  3. GWも終わってしまいました。
    英気は養えましたので。
    明日からまた頑張ります。

  4. 神が宿る所で運気をためて頂いたおかげで
    秩父が成功裏に終了できたのかもしれませぬ。
    沖縄戦の英霊のご供養も含めですね。
    感謝!

  5. 今回のブログはGW前半戦の続きなのですね。
    沖縄は良いところ。行ってみたくなります。
    古酒蔵も、良いですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です