先のGW連休直前に、「Sm仮面(笑)」さんの千葉新居から納車と入れ替えで乗って帰って来ておりました“タコラティ・アルマジロ(ネーミングがイミフ:泣笑)”ことダイハツ ミラ(5速マニュアルミッション)を、本日は御案内申し上げます。引き継ごうと云う御仁は?・・・
↑と、ここまで素うどん、素うどん、って控えめに申してまいりましたが、よくよく考えますと、80年代初頭くらいまでのクルマに照らせば、これでも十二分にフル装備(さらには当時の国産車には無かったダブルエアバッグまでも)なんですよねぇ。この際、白いボディをキャンバスに見立てて痛車(笑)にするも良し、タイヤを交換するついでにアルミホイールを履かせたりと、ヤング・アット・ハートでお楽しみ頂けるとミラ君もニコニコと応えてくれるコトでしょう。クルマ道楽は一周廻って来ると、軽のマニュアルミッションになっちゃうらしいデスよ。
次週火曜日までの限定販売。「ハヤくしないとー無くなるよぉ~!」
それじゃー、また明日。
-------
愛車を御手放しになりたい方は、コチラ:車輛売却時にも、当店に持ってくるのが結局ラクでお得ヨ。マセラティじゃなくてもね。をどうぞ。
-------
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ヴイすりゃ~)・ア~マ~ゾ~ン(笑)!!・ストロンガーぁぁぁ!!を通したすべての過去記事への一気到達用ページへはコチラ:マセラティでイッてみよう! 過去記事月別アーカイブ(ストロンガーぁぁぁ!!版)からどうぞ(移動時間や昼休み、会議の合間のヒマつぶしにも最適ヨ!)
ミラのマニュアル5速、いいですね。
大穴中の大穴車。
おなかいっぱいでなければ欲しいクルマです。
タコラティアルマジロ…(ネーミングセンスが…
にしても、車両自体は極上ですね。
まさに素うどんのごとき潔さ。
5MTというのがまたソソル
営業用に1台といいたいところですが、最近の若い奴はAT限定とか…トホホ(「なんでMTなんか要るんですか」と逆に笑われたり
軽自動車、品質がすごいですよね。クルマ道楽の最終というのも、わかる気がします。
あっ、外装がピカピカになってる!
丁寧に洗車して磨いたんですね。
ミラは内外装、洗練されたデザインで、使い勝手も良く、5MTの操作も楽しく。
とっても良いクルマです。
本日メカトリエ通りからチラッと拝見しました。
身軽に操れる足車にはこんな感じの車がいいですね、余計なものは要りません。
そして出所が明らかだと安心ですね。
素うどんカーの魅力を知り尽くすボクちゃんも、このタコラティ・アルマジロは太鼓判を押しちゃうわよ❤️
【解説】
この世代のアルマジロは、商用タイプから乗用タイプまで幅広いグレード展開がなされたのさ!
モデル末期は商用タイプのみに絞ったものの、約10年程度生産されたロングモデルだったぜ👍
この時代のタコラティは、アルマジロに限らず内外装のデザイン品質が高いぜ!
むしろ現代のタコラティ改めてダイハツ車は、この世代のものよりデザイン品質が低下しているとさえ感じるなぁ。
一度代車で乗った印象は、街中での取り回しの良さで、足車として街中を走り回るのにふさわしいサイズ感だったぜ!
ただ、流石に高速道路を100Km以上で突っ走った時はちょっぴり怖かったよぉ😭
タコラティ・アルマジロが登場した時の岡崎五郎さんの試乗インプレッションを貼り付けるから、みんな見てくれよな!
https://youtu.be/0h3zDnN2k8c?si=qIVkTvtDsYKIxvi5
しかし、タコラティのエンブレムはどんなものでしょう?
タコに槍を持たせる感じかしら🤔
🔱🐙
どう?アルファロメオみたいでしょ?
いや、タコは銛で突かれる方だった…。
素うどんダイハツ ミラは、基本のみ!足車か、MT免許取り立ての初心者にも良いでしょう。タラコティ アラカルトでしたっけ?
↑マセラティにあるまじき、戦慄のタコラティ・アルマジロ、なのである。
タコラティ(TACORATI)とは、シルバートライデント仮面が構想するマイクロ・デポのオリジナルブランドで、マセラティ以外の超絶マイクロデポ謹製車両のこと。
たこちゃん、パクられる前に商標登録しとかないと。
秩父の御大、クリエイターM師匠殿、TACORATIのエンブレムをデザインしてくださいませ。