ワタシ、今日から61ちゃいのGGI(笑泣)なモンですから、朝の目覚めが4:30だったりいたしますんで、こんな時間(23:00)ともなりますと、もう眠いのなんの(泣)。全国的に祝祭日である「勤 “今日って祝祭日だったのね・・・” の続きを読む
土曜日は、助っ人さんとの奮闘
本日は、プチ“ギョームレンラク”から。ここ2週間くらいの間に、どうもウチのメール送受信がウマくいってないと云うコトが、ある御客さんからの御電話に拠って、本日になって判明いたしました(大泣)。例 “土曜日は、助っ人さんとの奮闘” の続きを読む
ワクワクが止まぬ土曜日でした。
サンレンキュ~初日の本日午前中、お馴染みの「Wさま」さんが、12検とエアコン修理のために、マセラティクアトロポルテⅣV6エヴォルツィオーネで、マイクロ・デポの練馬本社までお越しになりました。 “ワクワクが止まぬ土曜日でした。” の続きを読む
さて、只今ココは・・・
本日は夕方から長距離行が控えてるんで、朝は7時前から作業準備を始めてコトに挑みましたが、そういった時にゃ色々と障害も立ちはだかるモンでして・・・それでもまぁ、ドーニカなるモンですね。やっぱニ “さて、只今ココは・・・” の続きを読む
春分の日にもネタは盛りだくさん、色々と。
本日は“春分の日”で世の中は祝日でしたが、ワタシらは通常通りにシゴトしてました。「暑さ寒さも彼岸まで」なんて申しますけれど、一日のウチで「晴天→曇天→降雨→曇天→雷雨→晴天」と目まぐるしくコロ “春分の日にもネタは盛りだくさん、色々と。” の続きを読む
マセラティスパイダーザガート後期型のタイミングベルト&ウォーターポンプ交換をば。
ホント、本日は朝から暖かくて、”コレぞ春”と云う有難い気候でしたが、風の方は結構な勢いで吹きまくっておりまして、おそらく花粉症持ちの方々は恨めしい気持で青空を眺めているコトでありましょうね。ワ “マセラティスパイダーザガート後期型のタイミングベルト&ウォーターポンプ交換をば。” の続きを読む