ついに、ワタシたちの年末年始休暇も本日が大ラスデー(笑泣)。でも、千葉拙宅からメカトリエ経由で、既に昼下がりからは東京に居りました。そう、一刻もハヤく当ブログを仕上げねばならぬとの一念(笑) “常春へ、ふわふわと(その7:完結篇)” の続きを読む
南の島は、避暑地足り得るか?(その6:完結篇)
「あ~あ!」ついに楽しい夏休みも今日が大ラス(泣笑)。でも、実質的には南の島で過ごした5日間ダケが「ワタシん家の夏休み」って感じでしたんで、今こうしてブログを書くために振り返って画像を見る作 “南の島は、避暑地足り得るか?(その6:完結篇)” の続きを読む
南の島は、避暑地足り得るか?(その5)
昨晩から、当地沖縄には小さな台風が迫って来ておりましたんで、真夜中にも強風がブースカと吹き荒れて、2時間ごとに目が覚めてしまうと云う有様。おかげで、本日の午前中は、ホテルのチェックアウトタイ “南の島は、避暑地足り得るか?(その5)” の続きを読む
南の島は、避暑地足り得るか?(その1)
そりゃもー、一ヶ月も前から朝に昼に晩に、気が付けばタブレット端末を弄って、羽田空港の駐車場を五日間通しで予約しようと、たこヨメが毎日奮闘してたんですが、近頃は、予約ボットってAIのヤツが相 “南の島は、避暑地足り得るか?(その1)” の続きを読む
強制退去命令、発動(泣笑)!
今朝起きてテレビを点けたら、いきなりパリ五輪の開会式ライブ中継が飛び出て来たんで、思わず大ラスの聖火点灯の儀(笑)まで視入ってしまいましたヨ。まー、いつもながらカネ掛かってるコトよと思いつ “強制退去命令、発動(泣笑)!” の続きを読む
南の島は、第二の故郷(その1)
先だっては、ついにウチのたこヨメが天涯孤独と相成りまして、ワタシともども「みなしごハッチ(泣笑)」状態に。二人とも精神的な支柱となる実家が無くなっちゃったんで、このたび誠に勝手ながら、我らが “南の島は、第二の故郷(その1)” の続きを読む
また、年越しを・・・
一旦、シゴト初めで職場に出られた方々も、今日からまた三連休で寛いでらっしゃるコトでしょうか。御正月の間にも、お休みを取らずに従事された方々のおかげで、ワタシもリフレッシュさせて頂くコトが叶い “また、年越しを・・・” の続きを読む
暖を求めて南の島へ(その1)
もはや、「一体、この正月はナンなんだよ」と思わずには居れません。昨日の能登地震で、その被害が尋常ならざる壊滅的レベルであったのが判明しつつある今夜、羽田空港でJALのエアバスA350-900 “暖を求めて南の島へ(その1)” の続きを読む